週間人気ランキング 毎週更新!ご注文の多いアイテムをご紹介しております(2025年4月21日更新) 週間人気ランキング : 総合ランキング レディース編 バッグ編 生活雑貨編 ファスナー・資材編 メンズ&ユニセックス編 キッズ&ジュニア編 洋裁道具編 No.1 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫あり No.2 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.3 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.4 ハイウエストマキシスカート [pl-36] 1,590円~1,890円 (税込: 1,749円~2,079円) No.5 ニュースペーパーバッグ [plz-64] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫わずか 11件 No.1 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫あり No.2 ハイウエストマキシスカート [pl-36] 1,590円~1,890円 (税込: 1,749円~2,079円) No.3 ノースリーブドレス [pl-35] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫あり 2件 No.4 キャミソールワンピース [pl-33] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 4件 No.5 ワイドパンツ [pl-17] 1,490円~1,790円 (税込: 1,639円~1,969円) 39件 No.1 ニュースペーパーバッグ [plz-64] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫わずか 11件 No.2 ■ボックスボストンバッグ [plz-46] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 38件 No.3 ファスナーリュック [plz-23] 1,390円 (税込: 1,529円) 在庫わずか 17件 No.4 イージートート [plz-54] 1,590円 (税込: 1,749円) 在庫わずか 25件 No.5 スマートトート [plz-27] 1,420円 (税込: 1,562円) 在庫わずか 28件 No.1 ストラップポーチ [plz-62] 1,290円 (税込: 1,419円) 在庫わずか 6件 No.2 ワークエプロン [plz-60] 1,490円 (税込: 1,639円) 在庫あり 1件 No.3 トラベルポーチセット [plz-28] 1,320円 (税込: 1,452円) 在庫わずか 11件 No.4 ミシンカバー&ピンクッション [plz-57] 980円 (税込: 1,078円) 在庫わずか 6件 No.5 コイン&パスケース [plz-47] 500円 (税込: 550円) 在庫わずか 44件 No.1 ★コイン&パスファスナーセット [fas-20] 590円 (税込: 649円) 30件 No.2 接着芯(薄手) [mt-26] 650円 (税込: 715円) 1件 No.3 ◎ワンショルダーファスナーセット [fas-11] 1,090円~1,190円 (税込: 1,199円~1,309円) 46件 No.4 オリジナルシェルボタンセット [mt-09] 430円~790円 (税込: 473円~869円) 9件 No.5 革引き手 [mt-22] 420円 (税込: 462円) 27件 No.1 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.2 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.3 ★メンズシャツ [pm-02] 1,590円~1,790円 (税込: 1,749円~1,969円) 10件 No.4 マルチイージーパンツ [pm-07] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫あり 8件 No.5 ★メンズショートパンツ [pm-03] 1,490円~1,690円 (税込: 1,639円~1,859円) 8件 No.1 2ウェイデイリーパンツ [pk-28] 1,150円~1,350円 (税込: 1,265円~1,485円) 4件 No.2 ★フレアスカート・こども [plk-03K] 1,090円~1,190円 (税込: 1,199円~1,309円) 2件 No.3 ストレートパンツ [pk-38] 1,130円~1,230円 (税込: 1,243円~1,353円) 15件 No.4 セミワイドパンツ [pk-31] 890円~1,090円 (税込: 979円~1,199円) 4件 No.5 フレキシブルベスト [pk-21] 714円~774円 (税込: 785円~851円) 在庫なし 1件 No.1 カットワークはさみ 11.5cm [CV-70-416] 1,800円 (税込: 1,980円) 在庫わずか 9件 No.2 カーブ定規 [CV-25-051] 1,650円 (税込: 1,815円) 在庫わずか No.3 角・カーブ出しへら [CV-31-401] 650円 (税込: 715円) 在庫わずか No.4 幅広ひも通し [CV-35-106] 650円 (税込: 715円) 在庫わずか 3件 No.5 スピードひも通し [CV-35-111] 500円 (税込: 550円) 在庫あり 1件 もっと見る
フラットポーチ 2018年04月03日 ただ今、たくさんのご注文をいただいている新色のフラットポーチのファスナーセット。 クリスタル調の可愛い引き手も人気の理由のひとつですが、やっぱり他との違いは使い続けても裂けたり滑りが悪くなったりしない、しなやかなファスナーというのが最大の魅力かしら♪ 私もこのポーチの型紙を作ってから雑誌の付録ポーチから卒業出来ました^_^ 無料型紙キャンペーンの今のうちにストックしておけば、ハギレが出た時にすぐに作れますよ〜。
さわやかポーチ♪ 2018年04月02日 今、無料型紙の中で一番人気のあるパーティションポーチをつくりました。 布地はCHECK&STRIPEさんのハーフリネンストライプのコーティング地。 いつものリバティ柄と違って男性でも使いやすそうですよね。 このポーチは中に仕切りがあるので小銭も分けられてミニお財布としても使えますの。 他にもスマホのイヤホンを入れたりICカードを入れたり王道のコスメを入れたり、ちょっとお出かけの時に便利ですよ♪ ★無料型紙キャンペーンは火曜日の24時までです!
完成! 2018年03月31日 無料型紙セールにたくさんのご注文を頂きありがとうございます。 大阪旅行で焼肉の炭が飛んでしまったサコッシュちゃん 手洗いしても汚れが落ちなかったので急遽もう一つ作りました。 全く同じものを作るのもな〜と今度は左利き用にしてみました。 左利きの次男に試してもらったところ、こっちのほうが断然使いやすいと。 手作りってこういうアレンジが出来るところも良いですよね。 ちなみに左利き用は写真の下側です。
大阪天満宮 2018年03月30日 無料型紙キャンペーンのカートオープンをしてから、そのまま大阪に向かい大阪天満宮に受験のお礼参りに行ってきました。 久しぶりの完徹…。 意識もうろうとする中、次男が「このバッグ使っていい?」と聞くので確認もせず許可を出したら今、トップページでご紹介している出来立てホヤホヤのサコッシュ(ミニ)でした。 それ、来月のイベントに持っていく為に作ってもらったやつなんだけど! CHECK&STRIPEさんのカラークロスで作ったサコッシュはコットンツイルのものよりも軽くて使いやすいということは実証されましたが、鶴橋の焼肉屋さんで炭の粉がついてしまったのよね…。
ここから〜 2018年03月29日 ビニコのコイン&パスケースを作った経験がある方は、この写真で何を言いたいかピンときますよね。 そう。角をきれいに出す方法です。 ある程度まで裏側から押し出して角がでてきたら、最後は表の縫い目から目打ちの先を使って引き出していきます。 目打ちは決して奥まで刺さないで先端だけを使って糸を切らないように少しずつ出しますの。 詳細ページにこのぐらいまで出して♪の画像も追加したので参考にしてくださいませ。
ナチュラル♪ 2018年03月28日 無料型紙セールにたくさんのご注文をいただきありがとうございます。 人気の型紙フラットポーチのファスナーセットに「ナチュラルカラー」を追加しています。 これで春色のポーチも気軽に作っていただけますね♪ このポーチの実物サンプルは、来月開催予定のCHECK&STRIPE fabric&thingsさんのイベントにもお持ちするのでお近くの方はぜひいらしてくださいね。 写真より実物のほうがめっちゃ可愛いいんです♪
無料型紙セール! 2018年03月27日 只今、朝の4時すぎ! 昨日の朝から撮影をはじめてやっと無料型紙セールの準備が整いカートオープンしました。 人気のファスナーセットもたくさんご用意していますが、無料型紙セール中は在庫の変動が激しいので最終日までもつかちょっと心配… 写真はC&Sさんの予約販売でGetしたリバティコーティングで作ったパーティションポーチとコイン&パスケース。 50cm四方のカットクロスでも十分お作り頂けますよ。 こういう落ち着いた大人柄、欲しかったのよね〜♪
サコッシュ発見 2018年03月25日 高校のサッカー部でスペイン遠征に行っている長男。 旅行会社から送られてくる写真に私の作ったサコッシュ(ミニ)を使っている息子を発見! 常に身につけられて出し入れしやすい貴重品バッグは旅の必需品♪ 旅行だけではなく普段の生活でも軽くて両手があくミニバッグがあると便利ですよ〜 外出したくなるこれからの季節にぜひ作ってくださいね♪
桜イメージで♪ 2018年03月23日 Yuuki Katagaiさん(@youka503)がシェアした投稿 - 3月 22, 2018 at 7:18午後 PDT ショップで人気のフラットポーチのファスナーセットに「ナチュラルカラー」がないことに春になって気がついた私です…。 ということで大至急企画していますのでしばしお待ちを! かばんの中身からも春を感じたいですよね♪ 季節に合わせて小物も衣替えするような素敵な女性になりたいなぁ…。
この干し方… 2018年03月22日 明日から高校のサッカー部でスペイン遠征に向かう長男。 準備は進んでいるのかと声をかけたところ、慌てて洗濯物を干していました。 今は出発前日の日が沈みかけた18時。午前7時の出発時間までに乾くのだろうか。 しかも袖が床についてるし…。 先生からはすべて選手にやらせてくださいとのことなので、イライラする気持ちを抑えてこのまま見守ろうと思います。
大きいの! 2018年03月20日 CHECK&STRIPE × Pattern Label のワークショップにたくさんのお申込みをいただきありがとうございます。 前回のワークショップの時に前準備の布地の裁断にとても時間がかかったので、今回は新兵器を導入してみました。 それはA1サイズのカッターマット! あまりの大きさにまだ置くところが見つかりませんが… 使ってみたらマットをずらさず裁断できてめちゃくちゃ使いやすいんです! なんでもっと早く買わなかったんだろうと後悔するぐらいです。
作陶 2018年03月18日 週末、家族で北鎌倉のとある場所で作陶してきました。 そこは芸術家・北大路魯山人が使用していたという「其中窯(きちゅうよう)」があるところ。 陶芸家の河村喜史さんに教えて頂き土を成型していく訳ですが、私が作った器っぽいものが河村先生のほんの少しの手直しでまるで作品のように変わるのです。 モノが作品に変わる瞬間を目の前で見てドキドキが止まらないワタシ…。これがプロの仕事なんだと感動しました。 私もいつか型紙屋として心に響く何かを作れるように、もっともっと勉強しようと熱い気持ちになって帰ってきました。
ワークショップ♪ 2018年03月16日 今年もCHECK&STRIPE fabric&things(芦屋)さんでワークショップをやらせて頂きます! 作るアイテムは新作の「セミフレアスカート」 CHECK&STRIPEさんの上質なリネンでこれからの季節に活躍するスカートをみんなで楽しく作りたいと思っています♪ 3月18日(日)9:30からお電話で受付が始まりますのでご都合のつく方はぜひいらしてくださいね。 詳しくはfabric&thingsさんのページをご覧くださいませ! 満席となりました。 沢山のお申込みありがとうございます。(3/18追記)
小学生に♪ 2018年03月15日 入学祝いに何か作ってあげたいな〜って思ったら、こんなアイテムがお勧めです♪ ズボンやスカートのウエスト部分にはさみ付ける移動ポケット。 子どものお洋服はポケットが小さいから移動ポケットのほうが出し入れしやすく忘れ物もしにくくなります。 コイン&パスケースは、はじめてのお財布として。 カギも一緒にしまえるし、首からもかけられるのでとても人気があるんですよ〜。
ハダカの付き合い 2018年03月14日 卒業祝いにママ友が予約しくれたお店は、小田原ヒルトンのランチブッフェ。 海沿いドライブを楽しみながら着いた場所はまさにリゾート! 広い敷地に整えられたお庭。きれいな梅が咲き誇るなか美味しいお料理をたらふく頂きました。 このプラン。温泉も入れるんだけど。 ということで真っ昼間からパンパンになったお腹で温泉にも入った私たち。 もう怖いものなんてありません。 きっと桜の時期も素敵だろうねと言いながら帰途につきました♪
ボストンバッグ 2018年03月13日 春休みを前にボックスボストンバッグの型紙にご注文を頂いています。 この型紙の特徴は、使いやすい3サイズがすべて作れるところ。 Sサイズは普段のお出かけ用。 Mサイズはジム通いや軽い一泊旅行用。 Lサイズは二泊分ぐらいが入る大き目サイズになっています。 ボックスタイプのバッグなのでお洋服をきれいに畳んで入れることができ、出し入れもしやすいところが使いやすさのポイント! 外側に付いた4箇所のポケットは、スマホを入れたりICカードを入れたりするのに便利ですよ♪
研究中 2018年03月12日 アトリエではワンピースやらブラウスやらレディースアイテムの型紙研究が進んでいます。 前回の新作セミフレアスカートに合わせるブラウスのほうが先に形が決まりそうな予感…。 暖かくなると新しいお洋服が着たくなりますよね〜♪ Yuuki Katagaiさん(@youka503)がシェアした投稿 - 3月 11, 2018 at 4:37午後 PDT
歌声で… 2018年03月09日 次男の卒業式。 やっぱり最後の合唱で涙がこらえきれませんでした。 みんなと過ごした3年間。 本当に楽しかったことでしょう。 立派な式で送り出してくださった先生方、本当にありがとうございます。 子育ては大変だけどご褒美もたくさん♪ 母になれたことに感謝して、また明日から頑張ろうと思います。 さてと、この週末で平日の遅れを取り戻さなくては!
卒業式 2018年03月09日 今日は次男の中学校の卒業式。 とりあえず雨はあがってよかったです。 今日で義務教育も最後なのね。 なんだか全く実感湧かないけど… 卒業生たちの歌声聴いたらじわじわきちゃうのかな〜。 これから式が始まります♪
スマホデビュー! 2018年03月08日 県立高校に合格したら買ってあげると約束していたスマートフォン。 念願のスマホを手にしてそりゃーもう嬉しそう… 子どもに5000円/月は高すぎる!と格安スマホにしたけど使用感は全く問題ないようです♪ そんな浮かれまくりの次男の担任の先生から昨日電話がありまして…去年の4月提出期限の「保健調査票」が出ていないと! 明日は卒業式。最後までお手数おかけして本当に申し訳ありません…。 中学生でスマホなくてもやっていけるの?ってよく聞かれますが調べものは電子辞書を使っていましたよ〜。 脱線しないからお勧めです♪