ユーカのつぶやき

5520

忘年会シーズン
昨夜は長男の高校のママ忘年会でした。

高校生になったらさすがに母会とかないんだろうと残念に思っていたけど、むしろ小学校や中学校より多く開催されています。

写真は昨夜の二次会会場。
昭和感漂うお部屋でバブル時代を駆け抜けた先輩ママたちから楽しいお話をたくさん聞けてとっても楽しい夜でした。

それにしてもバブル経験者の遊びに対するパワーって半端ない!私ももう少し早く生まれていたらな〜。
久々の代官山
布地を買いに代官山へ。
クリスマス直前ということもあり、街には楽しそうなカップルがいっぱい♪

来年は久しぶりにメンズの新作も出したいのでcaffeにこもってファッションチェックも。

あの子はどこのジャンパーでリュックはどこの?
みたいな感じでこっそりブランドチェックをするのが楽しい♪

写真は私以外はほとんどカップルという状況の中、1人寂しく撮った渾身の食事記録です。

カサカサ防止
先日ハワイアンズに行った時に足のかかとがカサカサの先輩方がいらしてね。
少し先の自分を想像してドキッとしましたの。

すぐに対策を練らなくてはと出会った商品がこちら。
お風呂上がりにクリームでお手入れをして、そのまま履いて寝たら翌朝にはモチモチしていました♪

手作りのプレゼントが間に合わない方〜ZOZOならまだいけそうでしたよ〜。
発送は年明けです!
今日のご注文から年明けの発送となります。

お届けまでにお時間を頂いてしまうので2018年1月5日までのご注文は送料無料でお送りさせて頂きます。
送料無料はお一人様1回限りなのでじっくり選んでくださいね♪

ご紹介後すぐに完売してしまったPポーチファスナーセットの再販も開始しています。
発送は年明け1/10からご注文受付順にお送りする予定です。
止められない…
年末の大掃除始めていますか?

私は来週スタッフ忘年会が我が家で行われる予定なのでちょこちょこ始めています。

写真は最近入手したレジェンド松下 パルスイお掃除セットのパルスイクロス。

この雑巾がめちゃくちゃ調子よくて、やたらといろんなところを拭きまくっています。
雑巾は買わない主義の私でしたが現代の素材についに負けそう…。

年末の忙しさでテンション下がり気味の方、新しいお掃除グッズで楽しくなれますよ♪
締めの女子旅
週末、今年最後の女子旅に行ってきました。

横浜から無料バスに乗り3時間、着いたところは日本のハワイ

常夏って宣伝文句を信じて来たけど移動の渡り廊下はかなりの寒さ…
それでも水着に着替えてメインのスライダーBIG ALOHAを激走し、その後温かーい温泉を満喫しました。

夜のフラガールショーは、若くて綺麗なダンサーにうっとり♪期待以上の見応えに感動しました。
この時期のハワイアンズは程よく空いていて小さなお子様連れでも充分楽しめそうでしたよ^_^
シャンシャン♪
朝からシャンシャンのライブ配信が気になって仕事が手に付かない私…。

年末の忙しい時にこんなサービスが始まるなんて困るわ〜。

パタレ事務所は今年最後のセール分の出荷で大忙し。
私も備考欄のお返事書きに追われています。

写真はいつでもシャンシャンに変身できる手作りグッズたち。
このセットのおかげで主人はハロウィンの仮装大会で3位をもらい江ノ島水族館のペアチケットをもらいました♪
最終日です!
在庫がなくなってしまった物も多いですが、無料型紙セールは本日17時まで受付ています。

年内中に型紙や資材が欲しい方は、この無料型紙セールをぜひご利用下さいね♪

写真は今年の人気型紙「サコッシュ
年末年始のお出かけにもあると便利ですよ〜♪
カバー交換
アトリエで使っているRORETSのアイロン台

立っても座っても使えて、面が広いので大きな布地の地直しも楽勝です!

気がついたら6年以上も使っていてカバーの色が汚くなっていたので新しいものに交換しました。
これでインスタ映えするかしら?

最近インスタからのお客様が増えているみたいなんです。
パーティションポーチ
無料型紙セールに沢山のご注文を頂きありがとうございます。

ファスナー類はすでに在庫がなくなってしまったものがありますが、年内の生産は厳しくこれ以上補充ができませんの…。

写真は、今回から無料型紙に加わった「パーティションポーチ
スマホの充電器やコードやイヤホンを別々にしまえるので絡まずに使えてとっても便利なのです。
我が家のメンズ達にも大好評でした。

ファスナーセットも一緒にお届けしたかったのですが一晩にして完売…。
気に入って頂けて嬉しいのですが、お届けできないのが申し訳なくて…複雑な心境です。
無料型紙セール!
大変お待たせしました!
無料型紙セール開始しました!

写真は今回から加わったパーティションポーチ
フラットポーチよりもひとまわり小さい手のひらサイズのポーチの型紙です。

裏なしビニコ地用のレシピで「フラットポーチ」とは作り方もちょっと違うので是非こちらも試してほしいと思っています♪

いつも人気のファスナーセットは数に限りがございますのでどうぞお早めに!

実は昨日から今年最後の無料型紙セールに向けて準備をこっそりと始めています。

まだ撮影が終わって写真を選んでいる段階なのでセール開始はもう少し先になりますが、特にお急ぎでない方はお得なセールを待っていてくださいね♪

写真は今回から新しく加わる無料型紙の「パーティションポーチ」instagramで他の写真もご覧い頂けますよ!

スムース押え
ビニールコーティングの布地で新しいポーチを縫っています。

コーティングなど滑りの悪い布地にはスムース(テフロン)押えを使うと針目も乱れず綺麗に縫えますよ♪

そのままだと押えの部分が長いので、私は短く加工して使っています♪

押え金については過去のブログでもご紹介していますよ〜。
筋肉痛…
予想通り、仲良しみたいに見えちゃいますよね…。

先日、ご近所のいさごじさんでノルディックウォーキングの体験をして、主人の運動不足を解消する為に早速ポールを購入しましたの。

週末の朝はほとんど酔いつぶれている主人を起こして海へ。

江ノ島も富士山も綺麗に見えて最高のコンディション。
女性コーチにちょいちょい褒められ主人もご機嫌♪これで健康になれるかしらね〜。

たった1時間強のウォーキングだったのに全身運動なのですごい筋肉痛になりました!
ボストンバッグ
年末年始の帰省用に作られる方も多いボックスボストンバッグ

用途に合わせて3種類の大きさが作れるお得な型紙セットです。

ボックス型なので見た目よりもたっぷり入って、使わない時はぺたんこに折り畳めるのがとっても便利なバッグです。

私の場合、冬のお洋服は嵩張るので1泊2日でもLサイズを使っています。
っというか2泊3日は受験生の母ということで試せないだけなんですけどね…頑張れば3日分も入るような気がしています。
メンズパンツ
昨日はなぜかメンズリラックスパンツのご注文が多かったです。
特に表に表示していないのになぜかしら…。

ウエスト総ゴムでありながら、もたつき感のないシルエットが特徴のこのパンツ。
股下マチの切替で足が長く見えるのが人気のポイントになっています。

ちなみに我が家のメンズ達、このパンツを履いた日はお着替えもせずそのまま寝ているパターンが多くみられます…。
ウエスト総ゴムがそうさせてしまうのか、部屋着として使うのやめてほしいわ〜。
キッズシャツ
昨日の型紙でご注文が多かったのは「キッズシャツ
クリスマス会や年末年始のお出かけ用かしら?

卒業入学シーズンに沢山のご注文を頂く型紙ですが、今の時期なのでちょっと?
パタレのお客様にはピアノやヴァイオリンを習っているお子様も多いので発表会とかあるのかしらね。

このシャツの特徴は、衿の部分に台衿があるところ。
衿の高さが出るのでスタイリッシュに着ることができますの♪


先日ちょっとよいお店で食事をしていて、お椀を口にした時のお箸の位置がどうもしっくりこなくて…こんな絵本を買ってみました。

絵本なので内容がとっても分かりやすく、小さなお子様のクリスマスプレゼントにもお勧めの本です♪

我が家の息子達にも読んでほしいとリビングに置いていますが…今のところ誰も読んだ形跡はなし。
もっと素直で可愛い時に買っておくべきだったわ〜。

他にもいろんなシリーズがあって、どれも覚えておきたい内容が満載でしたよ!
ロードバイク
お天気の良かった日曜日、主人からロードバイクに乗ってみない?と誘われて近くの専門店に行きました。

待っていたのはプロロードレーサーの山本雅道くんと奥様の益子直美さん。

主人と私の身長にぴったり合わせた自転車を用意してくれて4人で川沿いを20キロほどサイクリング。
そりゃ〜楽しくないはずがないですよね。

すっかり魅力に魅せられた主人はその場で自転車を買い、来月沖縄で行われるレースに出ることになりました。

打ち上げと言いつつ4人で飲みに行くとすべて私を説得するための手段だったことが分かり、主人の策略にまんまとはめられました。
キッズのトレーナー
ここ数日、スタンダードプルオーバーの型紙にご注文を頂いています。

寒さを知らない小学生でもさすがにTシャツでは厳しくなってきたのね〜と気温の変化を型紙を通して感じています。

写真はお袖に綾テープを縫い付けたアレンジ。
男の子モノってアレンジの種類も少なくて困りますよね。

ところでこの写真っていつ頃撮ったやつだろうとブログを振り返ってみたら、なんと2012年の冬でした!
ベーシックな型紙って本当に命が長いのね。

ちなみにボトムはストレートパンツを履いています♪