週間人気ランキング 毎週更新!ご注文の多いアイテムをご紹介しております(2025年4月21日更新) 週間人気ランキング : 総合ランキング レディース編 バッグ編 生活雑貨編 ファスナー・資材編 メンズ&ユニセックス編 キッズ&ジュニア編 洋裁道具編 No.1 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫わずか No.2 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.3 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.4 ハイウエストマキシスカート [pl-36] 1,590円~1,890円 (税込: 1,749円~2,079円) No.5 ニュースペーパーバッグ [plz-64] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫わずか 11件 No.1 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫わずか No.2 ハイウエストマキシスカート [pl-36] 1,590円~1,890円 (税込: 1,749円~2,079円) No.3 ノースリーブドレス [pl-35] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫あり 2件 No.4 キャミソールワンピース [pl-33] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 4件 No.5 ワイドパンツ [pl-17] 1,490円~1,790円 (税込: 1,639円~1,969円) 39件 No.1 ニュースペーパーバッグ [plz-64] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫わずか 11件 No.2 ■ボックスボストンバッグ [plz-46] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 38件 No.3 ファスナーリュック [plz-23] 1,390円 (税込: 1,529円) 在庫わずか 17件 No.4 イージートート [plz-54] 1,590円 (税込: 1,749円) 在庫わずか 25件 No.5 スマートトート [plz-27] 1,420円 (税込: 1,562円) 在庫わずか 28件 No.1 ストラップポーチ [plz-62] 1,290円 (税込: 1,419円) 在庫わずか 6件 No.2 ワークエプロン [plz-60] 1,490円 (税込: 1,639円) 在庫あり 1件 No.3 トラベルポーチセット [plz-28] 1,320円 (税込: 1,452円) 在庫わずか 11件 No.4 ミシンカバー&ピンクッション [plz-57] 980円 (税込: 1,078円) 在庫わずか 6件 No.5 コイン&パスケース [plz-47] 500円 (税込: 550円) 在庫わずか 44件 No.1 ★コイン&パスファスナーセット [fas-20] 590円 (税込: 649円) 30件 No.2 接着芯(薄手) [mt-26] 650円 (税込: 715円) 1件 No.3 ◎ワンショルダーファスナーセット [fas-11] 1,090円~1,190円 (税込: 1,199円~1,309円) 46件 No.4 オリジナルシェルボタンセット [mt-09] 430円~790円 (税込: 473円~869円) 9件 No.5 革引き手 [mt-22] 420円 (税込: 462円) 27件 No.1 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.2 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.3 ★メンズシャツ [pm-02] 1,590円~1,790円 (税込: 1,749円~1,969円) 10件 No.4 マルチイージーパンツ [pm-07] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫あり 8件 No.5 ★メンズショートパンツ [pm-03] 1,490円~1,690円 (税込: 1,639円~1,859円) 8件 No.1 2ウェイデイリーパンツ [pk-28] 1,150円~1,350円 (税込: 1,265円~1,485円) 4件 No.2 ★フレアスカート・こども [plk-03K] 1,090円~1,190円 (税込: 1,199円~1,309円) 2件 No.3 ストレートパンツ [pk-38] 1,130円~1,230円 (税込: 1,243円~1,353円) 15件 No.4 セミワイドパンツ [pk-31] 890円~1,090円 (税込: 979円~1,199円) 4件 No.5 フレキシブルベスト [pk-21] 714円~774円 (税込: 785円~851円) 在庫なし 1件 No.1 カットワークはさみ 11.5cm [CV-70-416] 1,800円 (税込: 1,980円) 在庫わずか 9件 No.2 カーブ定規 [CV-25-051] 1,650円 (税込: 1,815円) 在庫わずか No.3 角・カーブ出しへら [CV-31-401] 650円 (税込: 715円) 在庫わずか No.4 幅広ひも通し [CV-35-106] 650円 (税込: 715円) 在庫わずか 3件 No.5 スピードひも通し [CV-35-111] 500円 (税込: 550円) 在庫あり 1件 もっと見る
鎌倉に 2017年05月04日 良いお天気が続いている湘南。 ゴールデンウィーク中はどこに行っても混み合うので近場で楽しく過ごしています。 昨日は、主人が予約してくれた鎌倉 和久さんで誕生日ランチ。 昼間から日本酒を5合も呑んでしまうほどとっても美味しいお店でした。 食事の最後に出して下さったデザートのお皿に型紙のイラストが描かれていてとても嬉しかったです♪
ポイントセール実施中 2017年05月03日 今日は私の誕生日。 45歳になりました♪ 誕生日を記念して!ではなくゴールデンウィークなので5/8正午まで全商品ポイント10倍セールを実施しています。 発送は連休明けになりますがお得なこの機会にどうぞご利用くださいませ。 写真は先日、我が家で開催されたホームパーティーに遊びに来てくれたイケメン達。 舞台俳優として頑張っている渡邉翔くんと大塚航ニ朗くん。 3人で並ぶと我が家の長男はまだまだ子どもだなと思いました。
人気ですね 2017年05月01日 新作型紙「サコッシュ」と「サコッシュファスナーセット」にご注文が殺到しています。 金曜日ご用意した在庫がすべて僅か…今日も工場さんに追加のオーダーをしたところです。 このバッグ。ポケットがいっぱいあるのでバッグインバッグとしても便利なんです。 ポケットに肩ひもを忍ばせておけば、こんな風に貴重品だけ持ち歩けるし、2〜3時間で作れるところも魅力♪ 「サコッシュファスナーセット」は次回入荷が5月中旬の予定なので早く作りたい方は在庫がある今のうちがお勧めです!
再販開始! 2017年04月28日 新作「サコッシュ」の型紙再販開始です! 2個買いされている方が多いファスナーセットも同時に入荷しています♪ たった今、レディースの使用イメージ写真が撮れたので後ほど商品ページのほうにも追加したいと思います。 布地はC&Sさんの広幅リネン/ベージュで作ったサンプルです。 裁断前に水通し(地直し)必須ですがこんな洗える素材も良さそうですね♪
アットホーム♪ 2017年04月28日 昨日のママ友とのご縁で開催されたワークショップ。新しい発見が沢山あって、とても楽しく、そして勉強になりました。 普段ソーイングをしない方がどんなところでつまづいているのか、ミシンの苦手意識はどこから生まれてしまうのか。 そんなことがアットホームな雰囲気のおかげで手に取るように分かりました。 そして、強く思ったのはこの苦手意識をなくしてソーイングの楽しさをもっと体験してもらいたい! 型紙の研究以外にも、ワークショップの活動も積極的に増やしていこうと思います。
ワークショップ 2017年04月27日 今日はママ友が企画しているチャリティーイベントで初心者向けのワークショップをやります。 縫い代付き型紙の特長をおさえて、ポケットティッシュカバーをみんなで作ろうという内容。 初めての講座だけど楽しんでもらえるかな〜。 久しぶりの朝の電車の混み具合に都会を感じているところです。
移動ポケット 2017年04月25日 息子が小学生の頃にはなかった「移動ポケット」というアイテム。 おかげで手はズボンで拭くように育ってしまいましたが…ここ数日ご注文が増えています。 この型紙の特徴は、小さなハギレで作れるところ! 蛇腹に折って作るタイプが多い中、あえてこの仕様にしています。 だって、小さいアイテムってハギレで作りたいですよね〜。 ちなみに、一緒に写っている「コイン&パスケース」も小さなハギレで作れますよん♪
完売です! 2017年04月24日 新作「サコッシュ」完売しました! 途中で何度か補充したのですが…再販分もすべてなくなってしまいました。 今日から出荷と再販に向けて準備を進めていきたいと思います。 次男の部活、今週もコマを進めることが出来て週末はいよいよ準決勝戦です。 親を楽しませてくれて本当にありがとう!
「サコッシュ」販売開始! 2017年04月21日 大変お待たせしました! 新作バッグ「サコッシュ」の型紙を販売開始しました。 型紙もファスナーセットも特別価格でお求め頂けます。 今回のファスナーセットは1セットでサコッシュが2個作れるお得な内容になっていますよ♪ 一般手芸店では手に入りにくい本格的なアパレル資材も合わせてご利用くださいませ。
リュックが… 2017年04月20日 定番人気型紙のファスナーリュックがなんと今週の1位! 新作でもないのにどうしたことか… 写真は息子が小学生の頃に作ったサンプル。お子様の好みに合わせて好きな布地で作ってあげてくださいませ♪ TシャツはショルダーヨークT、ボトムはストレートパンツの型紙で作っています。 今日は、新作の撮影がすべて終わったのでこれから詳細ページに使う写真を選ぶところです!
キッズショートパンツ 2017年04月19日 instagramからのお客様かしら。 ここ数日キッズショートパンツのご注文が増えています。 新学期を迎えて通学用のお洋服を作っている方も多いのでしょうね。 写真はヨークTシャツの七分袖アレンジとキッズショートパンツのショート丈。 このパンツは、ハーフ丈も作れるので男の子にもとても人気のある型紙です。
追い込み中 2017年04月18日 次回新作型紙「サコッシュ」の発表に向けて、サンプル作りや原稿製作や資材の準備に大忙しのアトリエです。 写真はカラーツイルとカラー64クロスで作ったサンプル。 地味色はお洋服とのコーディネートがしやすそうですね。 型紙はワンサイズのみ。 バッグが2つ作れるお得なファスナーセットも一緒に紹介出来るようにスタッフ総出で頑張っているところです! サンプルは作っていないけどこんな布地もよさそうですね♪ コットン ナイロン ウェザークロス 用尺は50cmでOKです!
試合応援 2017年04月17日 次男の部活の公式戦が始まったので、仕事の合間をみて応援に行ってきました。 中学3年。あの頃を知っている方は大きくなった次男に驚くことでしょう…。 家にいても存在感があり、とても頼りになる次男ですが、今日は珍しくお弁当を忘れていきました…。 やっぱり疲れているのかな。引退までは勉強と部活の両立が大変そうだけどなんとか頑張ってほしいです。
新作作成中 2017年04月15日 次回の新作型紙は、大人の移動ポケットのようなアイテム「サコッシュ」 まだ新しいアイテムなので「サコッシュ」という名前が聞きなれない方も多いかしら… 男女兼用のデザインで斜めがけして使う貴重品入れバッグです。 写真はファーストサンプルとセカンドサンプル。 この後、だいぶ改良されて一昨日最終デザインが決まりました。 週明けに原稿の締め切りがあるので今週末は頑張って作業しないと!
卵焼き 2017年04月14日 息子達のお弁当に入れる為、ほぼ毎日焼いている出し巻き卵。 お弁当生活が始まって今年で5年目なのでものすごい数焼いていると思われます。 そういえば主人に作ってあげたことないな〜と先日お夕飯時に出来立てを出してみました。 お酒が大好きな主人。かなり喜んでおりました♪ いつも主人は美味しいお店で食べているから出すの嫌なのよね〜。
#重版出来 2017年04月13日 8年前のちょうど今頃、初めての著者本「まいにち着る女の子服」を日本ヴォーグ社さんより出して頂きました。 沢山の洋裁本がある中この本を選ぶお母様は、きっと普段から堅実できちんとした方が多いのではないかと思います。 すぐに作れそうとか簡単そうなアイテムがあまり載っていないこの本。 流行を意識したものは少ないけどベーシックで長く使えるデザインが沢山載っています。 8年経っても未だに重版が続いているというのは本当に凄いこと。 服作りをちゃんと勉強しようと考えて下さる方がまだまだいらしゃるってことがとても嬉しいし、励みになります!
通称「スマト」 2017年04月12日 昨日は「スマートトート」のファスナーセットのご注文が多くてびっくり! 皆さま「春バッグ」を作る予定なのかしら♪ スマートトートの型紙は、普段使いのSサイズとママバッグにも使えるMサイズの2種類だったのですが、お客様からのリクエストでNサイズという中間サイズが追加されています。 ファスナー付きのトートバッグは、毎日のお買い物にもお出かけにも重宝するのでお勧め! 写真のような生成りの帆布で作っておくと夏が終わるまで活躍しますよ♪
ファスナーリュック 2017年04月11日 パタレのバッグ型紙はどれも人気がありますが、最初に火をつけたのはこちらの「ファスナーリュック」の型紙です。 「定番の形を少ないパーツで作る」というテーマのもと開発された型紙は、作り方にもこだわりがあって「どんでん仕立て」で作る仕様になっています。 一番お勧めの素材は写真のようなキルト生地。 形もきれいにでて、軽いので春の遠足バッグにお勧めですよ♪
レッスンブック増版! 2017年04月10日 先日、出版社より「子供服ソーイング LESSON BOOK」 の増版のお知らせが届きました。 なんと13刷目の増版! いつの間にかすごい数字になっていましたわ。 本の電子化はどんどん進んでおりますが、ソーイング本は実物大型紙があるから増版して頂けるんでしょうね。 この出版不況の中、沢山の方に手にとって頂いて本当に嬉しく思っています♪ 裁断の仕方やミシン縫いのコツ、初心者さんにお勧めのニット地など、カラーで解説してあるのでお子様が大きくなってしまった方にも読んで頂きたい基礎本になっています!
お買い物 2017年04月07日 久しぶりに食材以外のお買い物をしました。 ずっと探していた自宅用のスリッパ。 引っ越して5年、無印さんで買ったスリッパがぺたんこになっていたのですがなかなかコレというものに出会えず…。 お手入れがラクで型崩れしにくくてデザインもスタイリッシュなものをやっと見つけることができました! このスリッパ、つま先が少し上がっていてとっても歩きやすいんです♪