週間人気ランキング 毎週更新!ご注文の多いアイテムをご紹介しております(2025年4月21日更新) 週間人気ランキング : 総合ランキング レディース編 バッグ編 生活雑貨編 ファスナー・資材編 メンズ&ユニセックス編 キッズ&ジュニア編 洋裁道具編 No.1 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫あり No.2 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.3 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.4 ハイウエストマキシスカート [pl-36] 1,590円~1,890円 (税込: 1,749円~2,079円) No.5 ニュースペーパーバッグ [plz-64] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫わずか 11件 No.1 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫あり No.2 ハイウエストマキシスカート [pl-36] 1,590円~1,890円 (税込: 1,749円~2,079円) No.3 ノースリーブドレス [pl-35] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫あり 2件 No.4 キャミソールワンピース [pl-33] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 4件 No.5 ワイドパンツ [pl-17] 1,490円~1,790円 (税込: 1,639円~1,969円) 39件 No.1 ニュースペーパーバッグ [plz-64] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫わずか 11件 No.2 ■ボックスボストンバッグ [plz-46] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 38件 No.3 ファスナーリュック [plz-23] 1,390円 (税込: 1,529円) 在庫わずか 17件 No.4 イージートート [plz-54] 1,590円 (税込: 1,749円) 在庫わずか 25件 No.5 スマートトート [plz-27] 1,420円 (税込: 1,562円) 在庫わずか 28件 No.1 ストラップポーチ [plz-62] 1,290円 (税込: 1,419円) 在庫わずか 6件 No.2 ワークエプロン [plz-60] 1,490円 (税込: 1,639円) 在庫あり 1件 No.3 トラベルポーチセット [plz-28] 1,320円 (税込: 1,452円) 在庫わずか 11件 No.4 ミシンカバー&ピンクッション [plz-57] 980円 (税込: 1,078円) 在庫わずか 6件 No.5 コイン&パスケース [plz-47] 500円 (税込: 550円) 在庫わずか 44件 No.1 ★コイン&パスファスナーセット [fas-20] 590円 (税込: 649円) 30件 No.2 接着芯(薄手) [mt-26] 650円 (税込: 715円) 1件 No.3 ◎ワンショルダーファスナーセット [fas-11] 1,090円~1,190円 (税込: 1,199円~1,309円) 46件 No.4 オリジナルシェルボタンセット [mt-09] 430円~790円 (税込: 473円~869円) 9件 No.5 革引き手 [mt-22] 420円 (税込: 462円) 27件 No.1 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.2 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.3 ★メンズシャツ [pm-02] 1,590円~1,790円 (税込: 1,749円~1,969円) 10件 No.4 マルチイージーパンツ [pm-07] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫あり 8件 No.5 ★メンズショートパンツ [pm-03] 1,490円~1,690円 (税込: 1,639円~1,859円) 8件 No.1 2ウェイデイリーパンツ [pk-28] 1,150円~1,350円 (税込: 1,265円~1,485円) 4件 No.2 ★フレアスカート・こども [plk-03K] 1,090円~1,190円 (税込: 1,199円~1,309円) 2件 No.3 ストレートパンツ [pk-38] 1,130円~1,230円 (税込: 1,243円~1,353円) 15件 No.4 セミワイドパンツ [pk-31] 890円~1,090円 (税込: 979円~1,199円) 4件 No.5 フレキシブルベスト [pk-21] 714円~774円 (税込: 785円~851円) 在庫なし 1件 No.1 カットワークはさみ 11.5cm [CV-70-416] 1,800円 (税込: 1,980円) 在庫わずか 9件 No.2 カーブ定規 [CV-25-051] 1,650円 (税込: 1,815円) 在庫わずか No.3 角・カーブ出しへら [CV-31-401] 650円 (税込: 715円) 在庫わずか No.4 幅広ひも通し [CV-35-106] 650円 (税込: 715円) 在庫わずか 3件 No.5 スピードひも通し [CV-35-111] 500円 (税込: 550円) 在庫あり 1件 もっと見る
イージートート 2020年12月04日 普段、店舗にはスタッフたちがいて私は自宅アトリエで型紙の研究や商品ページ作りをしています。 ここ最近は店舗のオープン準備もあり、自宅と店舗を行き来することが増えました。 そんな時に使っているのがイージートートのMサイズ。 貴重品はポケットに入り、本体にはA4サイズのファイルが楽々入る大きさが気に入っています。 このバッグのはじまりは長男の受験時にサブバッグとして作ったもの。 メインのリュックは教科書でいつもパンパン!重いリュックの中から参考書を出すのが大変と聞いて、ポケットに単行本が入る肩掛け出来るバッグを作ってあげました。 普段、書類を持ち歩くことが少なかったので改めて使ってみて便利だな〜と感じています♪
探検中 2020年12月03日 店舗は出荷やキット作りで混み合っているので、新しい商品の撮影を自宅で行っています。 [ミンスタ/minsta]オープンイベントの為に企画している新しい商品がたくさんあるんです♪ 店頭で直接見て頂けないかわりに、パターンレーベルのWEB SHOPでご案内できるようにこれから商品ページを作るところ。 急遽イベント内容を切り替えたので予定している日程に間に合うかどうか心配です。 写真は私たちの唯一の癒し、保護猫のなめろうくん。 休憩時間にゲージから出してあげたらいつもと違うリビングの状態に興味津々でした。
看板づくり 2020年12月01日 植栽部分に付けたミンスタの看板。 営業時間を決められないので今は何も書いていない看板がついています。 流石に1年以上もこの状態はいけないと「ミシンスタジオ」と分かるようにロゴマークを入れることにしました。 写真はマークの大きさを決める為にカラー出力した紙を貼って確認しているところ。 1年前に植えた植栽たちが想像以上に激しく成長しています…。
スタッフエプロン 2020年11月30日 週末はminstaでスタッフたちが使うエプロンの試作をしていました。 普段はクロスエプロンを使っているのですが、ちょっと色褪せているものもあって…せっかく作り直すのならお仕事仕様の新しいデザインを考えることにしました。 写真は胸にペンポケットを付けたり、足さばきが良いようにスリットを入れたりしてみたところ。 使いたい布地が決まっているので、布幅に合わせて無駄なく型紙を配置できるように調整するのが一番難しいです。
再販開始しました! 2020年11月27日 デリバッグキット再販開始しました! 中身が偏りにくいデリバッグはお弁当の買い出しから毎日のお買い物まで幅広いシーンで活躍します。 クリスマスのプレゼントや今年はなかなか会えなかった大切な人のために作ってあげてくださいね♪ 余ったところで作れるコイン&パスケースとファスナーセットも同梱可能なのでご一緒にどうぞ。
再販準備中です♪ 2020年11月27日 ひと月以上、入荷待ちの状態が続いていたデリバッグキットの布地があがってきたので再販準備をしています。 今回ご紹介するのは定番人気色の「ネイビー」と再販リクエストの多かった「レッド」の2色。 すでに作ってくださっている方も家族やプレゼント用に追加でご購入くださるケースが多い人気のキット商品です。 写真のレッドはクリスマスのプレゼントにも良さそうですよね♪ それでは、準備が整うまでしばらくお待ちくださいませ。
大きい机 2020年11月26日 みんなのミシンスタジオ[minsta/ミンスタ]には、8人ぐらいでワークショップができる広いテーブルがあります。 机も椅子もすべて特注。 広幅の布地が裁断ができるように天板の大きさを考えて、作業がしやすい高さで作っています。 椅子はスベースを邪魔しないシンプルなデザイン。座面の色を変えてアクセントにしています。 写真は出来立てホヤホヤの時に撮ったもの。 お店を開けられない今は、スタッフ達が密にならないようにこのスペースも使ってWEB SHOPの出荷作業やキット作りをしています♪
対面イベント中止 2020年11月25日 来月に予定していたみんなのミシンスタジオ「minsta」のオープニングイベント。 ワークショップやミシン体験会などを企画していたのですが、昨今の新型コロナウイルス感染拡大の状況を考慮して中止することにしました。 やっと皆さまにお会いできると、スタッフみんなで楽しみに準備を進めていたので本当に残念…。 写真は店舗の入り口看板。 この看板がついてからもうすぐ1年。今年の春にはオープンしていたはずなのに… 違う形で「minsta」をご紹介できるように気持ちを切り替えて考えてみたいと思います!
見直し中 2020年11月24日 三連休。こちら湘南はとても暖かかったですが皆さんの地域はどうでしたか? 私は店舗のオープン準備の合間にトレーニングをしたり、ランチに行ったり、地元湘南で過ごしていました。 写真は最近江ノ島にオープンしたホテルショコラの濃厚カカオのショコラドリンク。 甘さ控えめでとっても美味しかったです♪ 今日は朝からずっとミンスタオープンの為の打合せ。 新型コロナの感染者が増えたことでオープニングイベントの内容をまた1から見直ししていました。 一歩進んで二歩下がる…。安全で最善の策をずっとずっと考えています。
ミンスタのタグ♪ 2020年11月20日 パターンレーベルのミシンスタジオ「minsta/ミンスタ」で取り扱う新しいタグが出来上がりました。 店舗の雰囲気に合わせて優しい色合いで作ってみたらいい感じ♪ ワークショップや限定キットなどに使用したいと思っています。 まだ見慣れないミンスタのロゴマーク。 パターンレーベルのことを知らない地域の方々に、何のお店かを知ってもらうために採用されたミシンのマーク。 おかげで通りがかった人は、ほぼ「ミシン屋さん」だと思っているそうです♪ そんなに認知されているならミシンも扱ったほうがいいよね〜と思いつつ、他の準備に追われております…。
おいしい♪ 2020年11月19日 実店舗のオープンに向けて大忙しの最近…新しく考えなきゃいけないことが山積みで夜も遅くまで仕事をしている日が続いています。 そんな中、パティシエでもあるスタッフが手作りのティラミスを持って来てくれました。 そのティラミスが絶妙な甘さでとっても美味しくて〜おかげで元気になりました♪ ちょうどオンライン授業で家にいた次男に一口あげたら「うまっ!」とがっつり食べられそうだったので、すぐに取り返しました! 市販のスイーツは甘すぎることが多いから、手作りのスイーツは本当に嬉しいです♪
プリーツスカート 2020年11月18日 今日はジュニアジャケットの女の子のコーディネイト。 ワンウェイプリーツスカート とお揃いの布地で作ったリボンタイをつけています。 手作りだとトータルコーディネイトがリーズナブルにできるのがいいですよね♪ ところでプリーツスカート って手作り出来るのって思いません? プリーツを自分で作図するのは大変ですが、すでに折り山が均等に配置された型紙があればノッチと合印を合わせて折っていくだけなので簡単に作れるんです。 折り目加工スプレーがあれば折り目もキープすることができますよ。 過去のブログに関連記事がございますので合わせてご覧くださいませ♪ 折り目加工スプレーはパンツの折り山や制服のアイロンがけにも使えるので1本持っているといいですよ〜
もう準備? 2020年11月17日 先週からジュニアジャケットのご注文が急に増えているのですが、もう卒業式の準備かしら?今から取り掛かれば余裕で完成できますね♪ ちなみに写真は全身手作り。 キッズシャツにジュニアジャケット、ボトムはストレートパンツの型紙を使用しています。 3点作ったらかなりの達成感を味わえますが無理はしないでくださいね♪ どれか1つだけを作るのでしたら断然ジュニアジャケットをおすすめします。 「卒業式にジャケット縫ったの」って自分にとっても、お子様にとっても、確実に記憶に残せますから♪
お肉チャレンジ 2020年11月16日 シーズンオフで体重を気にしなくてよくなったので話題のしゃぶ葉に行ってきました。 土日のランチ食べ放題は80分制限があり、何から食べればよいか焦る焦る。 息子たちに教わった「米とカレーを食べたら負ける」の言葉を胸に、お肉とお野菜をひたすらおかわり。 「飽きたらソフトクリームでクールダウン」というアドバイス通りに戦いましたが、お肉5皿/1人でお腹いっぱいに。 女子高生おすすめのワッフルまで辿りつくことが出来ませんでした。 デザートまで食べれるようにおばさん二人でペース配分まで考えて望んだ戦い。めちゃくちゃ楽しかったです♪
最初で最後の… 2020年11月14日 今日は今年、最初で最後のマスターズ陸上の記録会でした。 新型コロナによりほとんどの大会が中止され、モチベーションを維持するのが大変でしたが1試合だけでも出場することが出来てよかったです。 結果は年齢別の60m走で一位、100m走で二位。60mのほうは大会新記録でした。 練習をサボっていた割にはそこまでタイムが落ちていなかったので一安心。記録会なのでメダルがないのが残念です。 シーズンオフの間も自分に負けないように筋トレとグランド練習をしていきたいと思います♪
斜めがけバッグ 2020年11月13日 最近こちらのフラップショルダーバッグにご注文をよく頂きます。 WEBでは何もしていないので、きっとどこかでお客様が素敵な作品をご紹介くださったのでしょうね。いつも本当に有難うございます♪ このバッグはSMLの3サイズが作れるお得な型紙になっています。小さいサイズは普段使い、真ん中はレッスンバッグ、Lサイズは着替えなんかも入る大きさになっています。 前側に反射ファスナーを付けて習い事で帰りが遅くなる子どものために作った型紙です。 写真はお洋服を作ったあとのハギレを組み合わせて作ったもの。抑え目のトーンでまとめたの卒業式の日など、色々なシーンで活躍しました。
準備再開! 2020年11月12日 改装工事も終わり、お客様をお迎えする準備をしていたところでコロナ禍になってしまいオープンを見合わせていたパターンレーベル初の実店舗兼ミシンスタジオ。 みんなのミシンスタジオ[minsta/ミンスタ]オープンに向けて準備を再開しました。 地域の人が何のお店かわかるようにミシンのイラストを入れたロゴマークでオリジナルのタグを作っています。 写真はマークの大きさや文字のバランスなど、数ミリ単位で調整していたところ。 最初は大きいタグにしようと思っていたけど、実際にカバンやポーチに当ててみるとバランスが合わせにくくて…結局定番の大きさにまとまりました。
おしゃれ空間 2020年11月11日 日本を代表する建築家の隈研吾さんとクリエーターの佐藤可士和さんの団地の未来プロジェクトでリニューアルされた場所にお友達が出店したので会いに行ってきました。 お芋屋さんのよっしーが焼いてくれる焼き芋はスイートポテト並みに甘くて、本当にお砂糖を使っていないのか?と毎回聞いてしまうほど美味しいのです♪ 実はパタレの店舗もオープンに向けて準備を再開したところ。 スタッフ用のエプロンを新しく作ることになったので、色々な職業の人の意見も聞きたくて。 いつも元気で面白いよっしー!今日からは玉川高島屋さんでイベント出店もあるそうなのでお近くの方はぜひ会いに行ってみてくださいね。
はじめての登山 2020年11月09日 毎週同じメンバーでトレーニングを受けているのですが、たまには違う刺激がほしいね…ということで山に登ってみることにしました。 山ガールサイトで下調べをしていざ出陣! 入山口に到着して最初に目にしたのは見たことのない急角度の階段でした。 その後も続く険しい道のりに、初心者コースを辿っているのか不安になりつつもなんとか頂上へ。 持参したガスとお鍋でお湯を沸かし、インスタントスープとコーヒーを美味しくいただき下山しました。 下調べから当日の数々のハプニングに最後の打ち上げまで、最高に楽しい1日でした♪ 新しいことに挑戦するっていいですね。早くお店をオープンしてソーイングのワクワクを伝えられたらな〜と思いました。
スタッフランチ会 2020年11月05日 コロナせいでずっとできなかったスタッフランチ会をやっと開催することができました。 今年は店舗オープンを予定していたので新しいスタッフが沢山入っているんです。 でも密を避ける為に分散して仕事を進めていて…やっとみんなの顔合わせができてよかったです。 写真は酔っ払う前に自己紹介をしているところ。マスクを付けたり外したりタイミングが難しかったです。 会場は店舗から歩いて10分のNORI et NOJI(ノリ エ ノジ)さん。 牡蠣のソテーがめちゃくちゃ美味しかったなぁ♪ Go To Eatの利用も出来るそうなのでお近くの方はぜひぜひ。ボージョレ解禁したら予約が取れなくなっちゃうかな…。