週間人気ランキング 毎週更新!ご注文の多いアイテムをご紹介しております(2025年4月21日更新) 週間人気ランキング : 総合ランキング レディース編 バッグ編 生活雑貨編 ファスナー・資材編 メンズ&ユニセックス編 キッズ&ジュニア編 洋裁道具編 No.1 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫なし No.2 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.3 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.4 ハイウエストマキシスカート [pl-36] 1,590円~1,890円 (税込: 1,749円~2,079円) No.5 ニュースペーパーバッグ [plz-64] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫わずか 11件 No.1 パネル切り替えワンピース [pl-37] 2,190円 (税込: 2,409円) 在庫なし No.2 ハイウエストマキシスカート [pl-36] 1,590円~1,890円 (税込: 1,749円~2,079円) No.3 ノースリーブドレス [pl-35] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫あり 2件 No.4 キャミソールワンピース [pl-33] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 4件 No.5 ワイドパンツ [pl-17] 1,490円~1,790円 (税込: 1,639円~1,969円) 39件 No.1 ニュースペーパーバッグ [plz-64] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫わずか 11件 No.2 ■ボックスボストンバッグ [plz-46] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 38件 No.3 ファスナーリュック [plz-23] 1,390円 (税込: 1,529円) 在庫わずか 17件 No.4 イージートート [plz-54] 1,590円 (税込: 1,749円) 在庫わずか 25件 No.5 スマートトート [plz-27] 1,420円 (税込: 1,562円) 在庫わずか 28件 No.1 ストラップポーチ [plz-62] 1,290円 (税込: 1,419円) 在庫わずか 6件 No.2 ワークエプロン [plz-60] 1,490円 (税込: 1,639円) 在庫あり 1件 No.3 トラベルポーチセット [plz-28] 1,320円 (税込: 1,452円) 在庫わずか 11件 No.4 ミシンカバー&ピンクッション [plz-57] 980円 (税込: 1,078円) 在庫わずか 6件 No.5 コイン&パスケース [plz-47] 500円 (税込: 550円) 在庫わずか 44件 No.1 ★コイン&パスファスナーセット [fas-20] 590円 (税込: 649円) 30件 No.2 接着芯(薄手) [mt-26] 650円 (税込: 715円) 1件 No.3 ◎ワンショルダーファスナーセット [fas-11] 1,090円~1,190円 (税込: 1,199円~1,309円) 46件 No.4 オリジナルシェルボタンセット [mt-09] 430円~790円 (税込: 473円~869円) 9件 No.5 革引き手 [mt-22] 420円 (税込: 462円) 27件 No.1 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.2 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.3 ★メンズシャツ [pm-02] 1,590円~1,790円 (税込: 1,749円~1,969円) 10件 No.4 マルチイージーパンツ [pm-07] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫あり 8件 No.5 ★メンズショートパンツ [pm-03] 1,490円~1,690円 (税込: 1,639円~1,859円) 8件 No.1 2ウェイデイリーパンツ [pk-28] 1,150円~1,350円 (税込: 1,265円~1,485円) 4件 No.2 ★フレアスカート・こども [plk-03K] 1,090円~1,190円 (税込: 1,199円~1,309円) 2件 No.3 ストレートパンツ [pk-38] 1,130円~1,230円 (税込: 1,243円~1,353円) 15件 No.4 セミワイドパンツ [pk-31] 890円~1,090円 (税込: 979円~1,199円) 4件 No.5 フレキシブルベスト [pk-21] 714円~774円 (税込: 785円~851円) 在庫なし 1件 No.1 カットワークはさみ 11.5cm [CV-70-416] 1,800円 (税込: 1,980円) 在庫わずか 9件 No.2 カーブ定規 [CV-25-051] 1,650円 (税込: 1,815円) 在庫わずか No.3 角・カーブ出しへら [CV-31-401] 650円 (税込: 715円) 在庫わずか No.4 幅広ひも通し [CV-35-106] 650円 (税込: 715円) 在庫わずか 3件 No.5 スピードひも通し [CV-35-111] 500円 (税込: 550円) 在庫あり 1件 もっと見る
残りわずかです! 2021年03月18日 新作型紙クロスボディバッグとクロスボディバッグファスナーセットの新作セールに沢山のご注文を頂き有難うございます。 今回のバッグは販売前からとても反響があったのでいつもの倍以上の数をご用意したのですが、そろそろ完売しそうです… 写真はminä perhonenの刺繍布で作ったサンプル。カットクロスでお得に買った布地が使いやすいバッグに変身して大満足です♪ 50cmで作れるってところにもこだわって作図したので、皆さまのお家で眠っている可愛い布地を生かしてあげてくださいね。 ちなみにコーディネイトは、これからの季節に活躍するリネンで作ったドルマンスリーブブラウス とワイドパンツです。
販売開始です♪ 2021年03月17日 新作型紙クロスボディバッグとクロスボディバッグファスナーセットの販売を開始しました。初回カート投入分は特別価格でお求め頂けます♪ 皆さま、朝の早い時間からご注文を下さって本当に有難うございます! しかもご注文を頂くほとんどの方が10回以上ご利用下さっている会員様で♪いつも応援してくださり嬉しいです。 写真はヨハンナ・グリクセンの布地で作ったサンプル。 厚みはわりとあるのですが、柔らかいので肩紐の接続部分以外はスムーズに縫えました。 チチとマチを薄地にアレンジすれば家庭用ミシンでも縫えると思いますよ。 ちなみにこの布は広幅なので50cmで2個作れます。私は力尽きてまだ1個しか作れていませんけど…今度は地の目の方向を変えて作りたいと思っています。
3/17の朝9時頃 2021年03月16日 新作型紙クロスボディバッグとクロスボディバッグファスナーセットのページが出来たので明日の朝9時頃から販売開始予定です。 写真は身長176cmのメンズ使用イメージ。 見た目はコンパクトですが詳細ページにもあるようにペットボトルやサングラスなど貴重品以外にも結構入ります♪ 大人気のサコッシュよりもマチがある分、ひとまわり大きい感じかしら。 「ボディバッグ」の位置付けなので男女兼用の1サイズ展開になっています。 それでは、明日の朝9時に! 特別価格でご紹介するのでお得なこの機会をぜひご利用くださいね♪
ファスナーセット 2021年03月15日 次回新作型紙「クロスボディバッグ」の原稿が出来上がり、資材の準備をしています。 今回のバッグは「ワンランク上の手作りバッグ」をコンセプトに作り方や資材にもこだわって企画しています。 便利でお得と大好評のファスナーセットも一緒に企画しているのですが、一般的に出回っているものよりクオリティの高いものを集めているので準備がかなり大変です。 中でも広幅のナイロンテープはお値段も高くてストックしてあるメーカーが少なく…少しでも安くご紹介するために別注することにしました。 型紙もまだ売れるかわからないのに、こんなに資材を別注してしまっていいのかしら…。 そんな不安と戦いながら、お客様に「お得に買えた!」と喜んでいただけるように慎重に資材を選んでいます♪
成人式前撮り 2021年03月14日 トレーニング仲間のお嬢さんが成人式の前撮りをするというので見学させてもらいました。 小学生の頃から知っている彼女たち。 こんなに綺麗になっちゃって嬉しくて嬉しくてたくさん写真を撮ってしまいました♪ 彼女たちは去年、留学が決まっていましたがコロナで飛び立つことが出来ず、日本からリモートで授業を受けています。 大切な青春の時間が過ぎてしまうのは残念だけど、今出来ることを前向きに頑張っている姿を見ると明るい未来が想像出来ます♪ 春を過ぎたら飛び立つことが出来るかな…寂しくなったお母さんのお相手は私に任せておいてね!
頑張ったね! 2021年03月12日 昨日、次男の大学受験が終わりました。 高1の秋に長男と二人で行った大学選びのイベントで、当時高3だった長男よりも先に行きたい道を見つけた次男。 それからすぐに部活を辞めて、美大受験の予備校に通い始めました。 あれから2年。 遠くの高校と遠くの予備校のダブルスクールは体力的にも大変でした。 休みの日は美術館で本物に触れるように過ごしてきました。 結果は不合格。 ずっとサポートをしてきたので残念な気持ちもありますが、また勉強できるのはよかったかな。 現役合格は叶わなかったけど、モチベーションを維持させて最後までやりきった彼を褒めてあげたいと思います! 写真は最後の試験に向けて旅立っていったときのもの。受験生の母はまだ続くようです…
ベーコン 2021年03月12日 一見パンに見えますが1キロのベーコンです。 スタッフ達が取り寄せすると聞いて、便乗させてもらいました。 渡された瞬間から部屋中に広がる燻製の香り♪ 早速朝食で頂きましたが、しっかりとした塩味と燻製の具合が絶妙でめちゃくちゃ美味しかったです。 主人に加工肉はあまり食べない方がいいと言われているけど、これは絶対食べちゃう美味しさです。 ところでベーコンって焼かないで食べてよかったんですね。取り寄せ先の「太田ハム」で調べたらみんなそのまま食べていて驚きました。
移動ポケット 2021年03月11日 「入園・入学・進学キャンペーン」に沢山のご注文を頂きありがとうございます。 写真は入園・入学前に作る方が多い「移動ポケット」 市販の小さめマスクはもちろんおでかけマスクのSサイズもぴったり入る大きさです。 小さなハギレで作れるのでお家に余っている半端な布地で作るものいいですよね〜。 新たにお気に入りの布地で作る場合は、仲良しのお友達の分もぜひお揃いで♪こういう実用的なアイテムはプレゼントすると、とっても喜んでもらえますよ! ハンカチ用のダブルガーゼの布地も以前のように種類が豊富に戻っています。
スクエアリュック 2021年03月10日 入園・入学ポイント10倍キャンペーンにたくさんのご注文を頂きありがとうございます。 写真はスクエアリュックのMサイズ。 四角いフォルムでノートや楽譜も折らずに入り、小学生のお稽古バッグに最適です。 両手があくので自転車通いの習い事も安心ですよ〜。 長さ加工済みのスクエアリュックファスナーセットには、オリジナルの反射ファスナーも入っているので帰りが遅くなってしまう日も安心。 手提げとしても使えるので、色々なシーンで活躍するバッグです♪
キャンペーン中です 2021年03月09日 ただいまショップでは入園・入学・進学準備キャンペーンを開催しています。 早速、バッグ関係の型紙とファスナーセットにたくさんのご注文を頂いております♪ 写真はキルト地で作ったファスナーリュックのLサイズ。 キルト地は形もキープできて仕上がりも軽く、中綿を入れたり、芯を貼ったりする作業が省けるので初めての方におすすめの素材です。 A4サイズのノートが入るLサイズは高学年のお子様から大人まで幅広い年代にお使い頂けますよ〜。 家庭用ミシンでも綺麗に仕上がるように考えられたレシピなので、ぜひ作ってみてくださいね♪
嬉しいこと 2021年03月07日 卒業式の日に次男から一輪のガーベラを貰いました。 花言葉は「感謝」なんだよって言いながら「いつもありがとう」って♪ もうね〜泣きますよね。 クラス会の前に一人でお花屋さんに行って、私のイメージに合うお花を選んだんですって! なんて優しいの〜と思いつつもこんなに気が利く子に育てた覚えはないので聞いてみると、担任の先生が何か良いお言葉をくださったそうで。 流石、学校の先生は最後の最後まで大事なことを教えてくださるのだと改めて感謝の気持ちでいっぱいになりました。 友達にも先生にも恵まれて本当に楽しい高校生活だったね♪
卒業式 2021年03月06日 今日は次男の高校の卒業式。 次男はまだ試験の真っ最中なのでスーツを買いにいく暇もなく、主人のクローゼットの中から着られそうなものを見繕いました。 このジャケットは長男の小学校入学式の時に主人が着ていたもの。息子が着るようになるなんて感慨深いです。 卒業式は親の参列は叶わず、保護者1名のみ別室で生中継を見るスタイル。 マスクをしているのでみんな同じに見えるのよね〜 合唱もないし、泣けるシーンはありませんでしたが次男と一緒に最後の登校が出来て楽しかったです♪
雛祭り 2021年03月05日 先日の事ですが…受験生の次男が突然、つみれちゃんのひな祭りやろう!と言い出して、ついにおかしくなったかと思いつつもちらし寿司を作ってお祝いをしました。 我が家には女の子がいないので雛祭りはしたことがなかったのですが、去年保護猫の里親になり女の子ができたのです♪ 夕方から買い出しに行き、せっせとちらし寿司を作る主人。 一眼レフカメラを持ち出して撮影にも臨みましたが、動物との撮影はなかなか難しかったわ。 美大を目指している次男の受験はあと10日ほど続きますが、少し気分転換ができてよかったです♪
ミシンの日 2021年03月04日 ご存知でしたか?ミシンの日。 私はいつも忘れちゃうのですが今年は珍しく覚えていたので、急遽1日限定セールを開催することになりました♪ 新作セールの時に買い逃してしまった方「ミシンの日」だけの特別企画です。 手作りカバーで大事なミシンを、日差しやほこりから守ってあげてくださいね♪ ピンクッションをすぐに作れる「底板セット」も同梱するのを忘れがちなのでお忘れなく…
段差ちゃん 2021年03月03日 ぎっくり腰になり、置き鍼をしながらペースダウンしてお仕事をしています… 写真はミシンで段差があるときに使う「段差ちゃん」 頼れる相棒なので「ちゃん」付けで呼んでいます♪ 厚紙を5cmに切ってマスキングテープでとめただけですが段差縫いの時にとても便利です。 縫い代が重なってこの厚み縫えるかな?と思った時にとりあえず挟んで縫ってみます。 ミシンのモーターが苦しそうな声をあげた場合は手回しで針を進めるとだいたいの困難も乗り越えられますよ。 使用例は私のインスタをご覧くださいね♪
ギックリ腰 2021年03月02日 ここ数日、怪しかったんです。 昨日ミンスタの大きな植木を移動した時にやばいかもと予感はしていましたが、今朝5時に的中しました! 忘れた頃にやってくるぎっくり腰。 でも今日は次男の大学受験の試験日。 すぐに朝食とお弁当を作って6時に送り出さなくてはいけません。 母の底力と少しだけある腹筋の力を目一杯使って、なんとか送り出すことができました。 写真は昨夜の程よく緊迫した我が家の様子。猫の癒しがあって本当によかった♪ 避妊手術のせいでお腹の毛が剃られちゃったけど、うっすら生えてきてこちらも一安心です。
軽い布切りハサミ 2021年03月01日 週末も新しいバッグの作り方を研究していました。 最初に型紙を引いたのが1月19日だったので、かなり長く研究をしているアイテムです。 写真はミシンの脇でいつも活躍しているパッチワークはさみ。 裁ちばさみよりも軽いので縫い代をカットするときやノッチを入れる時に使っています。 昔は布を切るハサミは重くなきゃいけない思っていましたが、細かい作業をする時は軽いハサミのほうが断然作業がしやすいということに気付かされた商品です。 最近は歳のせいか重いはさみをずっと使うの疲れちゃうのよね〜。
ポイント10倍 2021年02月27日 1月中頃から開催しておりましたポイント10倍セレモニーキャンペーンは今月いっぱいで終了になります。 ご検討中の方はお早めに… 写真は唯一大人もので対象商品となっているAラインワンピース。 黒やネイビーなどのサテン地で作るとセレモニーシーンでも着ていただけますよ♪ ウエストマークして着ると少し着丈が上がってしまうので、身長に合わせてアレンジしてお作りくださいね。 ちなみに写真のモデルは身長156cmです。着丈の延長はそのまま伸ばせばいいだけなので簡単ですよ!
ミシンの油 2021年02月26日 ミシンに注油していますか?私はミシンを使った日の最後にちょこっと注油するようにしています。 写真はメーカーさんから教えて頂いたスプレータイプのミシンオイル。 ミシンについているものでもよいのですが、先が太いので穴のまわりに油が付いてしまってちょっと刺しにくいですよね〜 こちらは細いノズルタイプで細かいところも刺しやすく、特にボビンを外した釜のところが刺しやすいんです♪ 注油の箇所はミシンによって違うと思うので(よく知らない)お使いのミシンの説明書をご覧くださいね! わたしと同じ職業用ミシンをお使いの方はこの動画がわかりやすいですよ〜。 ■オザワ工業 SFスプレー式ミシンオイル(220cc)
トレンドより学び 2021年02月25日 今朝のニュースで今春のトレンドは「ウエストマーク」と言っていて、次男があのワンピーストレンドじゃん!って教えてくれました。 "トレンドね〜" 私は息子を出産するまでアパレル企業でデザイナーとしてめちゃくちゃ働いていました。 その時はトレンドを意識したデザインを考えていましたが、今はちょっと違います。 お洋服だったら「長く着られて、作って勉強になるもの」トレンドは大きな流れだけを汲むようにしています。 写真のクラシカルワンピースは、ファスナー付けやギャザーよせに、袖口カフスや共布ループなど学べる工程が満載のアイテムです。 難しそうと感じると思いますがトレンドに乗って作ってみると服作りの勉強になりますよ♪