ユーカのつぶやき

5520

ラインの追加
女の子にも使えるようにラウンドカラーのラインを入れてみました。
衿先に何かはさんだらかわいいだろうな~とアトリエストックを物色中…

こちらは先日C&Sさんで購入したカットソー用のピコレース。布帛にも使えるかしら♪
今は…
アトリエではキッズシャツの研究をしています。
お袖を細くしたり、裾のカーブを見直したり、上品に見えるバランスを探っています。

写真は衿が完成したところ。いろいろな着こなしが可能なショートポイントカラーにしてみました。
きれいな糸
雑貨屋さんでかわいい糸を見つけました。
京都のAVRILという手芸糸専門店の「ペラコーン」という商品。

簡単に作れるキットもあったので今度作ってみようと思います♪

■ランキング更新しました!ヨークワンピースが急上昇しています♪
自由が丘
久しぶりに生地を探しに出かけてきました。まずは自由が丘のC&Sさん。ストックしていた海のブロードがなくなっていたので5色ほどゲット!この生地縫いやすいですよね~。色もカワイイの♪

自由が丘は湘南に越してくる前によく行っていた街なので本当に懐かしい!この通り、よくベビーカーで移動してたわ…。
小さいサイズ
季節の変わり目、お洋服の型紙に沢山のご注文を頂いております。

こちらは小さなお子様にお勧めのベビーTシャツステップパンツ
簡単に作れて動きやすいと好評ですのよ。
型紙は80㎝と90㎝が両方作れるお得なセットにしてあります♪
80㎝は出産祝いにもお勧めのサイズです。
あ~ボーボーの庭が懐かしいわ。
羽織りもの
ここ数日、羽織りモノの型紙に沢山のご注文を頂いております。
写真はランキングにも登場しているギャザーカーデ
お出掛けから普段着まで幅広く使えるデザインです♪
ブログ更新
トップページのコーディネイトについてブログでご紹介しております。コチラから
写真はリビングの階段で試し撮りしたところ。この日も風が強くて…。靴裏を雑巾でふいて室内へ移動しました。
兄弟で
新しく作ったお洋服を学校で汚す前に…撮影をしました。
着ているのはキッズTストレートパンツです。
ふたりの予定が合わないので兄弟ショットは久しぶり。今日もしっかり頑張っていました。
撮影後は二人ともサッカーの試合と練習です。大事な試合なので私もスマトにカメラを入れて応援に行ってきます♪
新芽が♪
無事湘南に戻ってきました。今日から息子達の学校も始まりました。早く給食も始まらないかな~。
留守中に中庭のヒメシャラに新芽がでていました♪なんだか嬉しい!朝の光も今までとはちょっと違う感じです。
さんごのお蕎麦
隠れ蕎麦の里ともいわれている白鷹町。
3年前に来た時は蕎麦打ち体験をしましたが今回はさんごさんでもりそばを頂きました。
しっかり歯ごたえのあるお蕎麦。とっても美味しかったです♪

記念撮影もして頂いちゃいました!
まだ雪です
山形では白鷹町営スキー場で存分に雪遊びを楽しみました。
びちょびちょしていない雪は初めて!雪だるま作りや手作りそりをして遊びました。
案内してくれたのは地元でサイエンスクラブの団長をされている高山先生。生物のことから星のことまで何でも詳しく教えてくれます。

雪の積もった棚田。教科書で見た写真に雪が積もってて感動!
雪対策
恩師に会う為まだ雪の残る山形に向ってます。
高学年になって長靴を履かなくなった息子達。靴がない!ということになり北海道のショップから雪用シューズを取り寄せました。
湘南育ちの私はこんな靴があることさえ知りませんでした。
ついでに私の山ガールになれそうな靴も♪
主人のも買ったので大出費です。
スター・ウォーズ
春休みにお友達とスター・ウォーズを見に行きたい!と言っていた次男。
やっと夢が叶いました。
3Dメガネをして帰ってきたところをパチリ♪
全身パタレ仕様にアクセントのオレンジパーカは激安のUUのもの。
冒険色は手作りする気になれない私です…。

写真はクールな顔ですがニコニコで帰ってきたんですよ~。連れて行ってくれたママ友に感謝です!
ポイント10倍
スプリングキャンペーン始まりました!
身長計のプレゼントもありますよ♪
実はコレ午後2時にアトリエに到着したものをすぐに撮影して写真を加工し、クーポンページを作ったのです。
モデルイメージの写真にリアルな時間が刻まれているのでチェックしてくださいね。
全商品ポイント10倍セール実施中で~す♪
ブログ更新
春のお洋服作っていますか~?私は息子服だけ少し作りましたよ♪
自分用は新学期が始まってからじっくり縫おうと思っています。

■ブログも更新しましたコチラから
お届け用封筒
お気付きの方もいらっしゃるかしら。商品お届け用のパタレ封筒が2サイズあるってことに…
新作スマートトートファスナーセットを発送するためにひとまわり大きい封筒を作りました。

底板をセットにしよう!と考えた時点で今までの封筒に入らないことが判明、急遽メール便の対応サイズを調べて新しい封筒を作ったのです。発送開始まで時間がなかったので間に合ってよかったです。
MR
今日はマーケット・リサーチの日でした。パンツのシルエットを研究するため1ブランドにつき3.4本、全部で20本以上試着をしましたがコレというものに出会えず…脱いだり、履いたり、店舗を行き来したり、足がパンパンです。当分MRは行かないことでしょう。

写真はうちのトイレに飾っているお花。入る度に癒されますの♪帰ってきてから自分用のD.M.Gのパンツをネットで購入しちゃいました!結局ネットなのか…
ブログ更新!
私の「押さえ金コレクション」のほんの一部♪
ホームソーイングに役立つものだけセレクトしてブログでご紹介しています。
コチラからどうぞ!

商品リンクを入れたらアップするのにすんごい時間かかっちゃいました。
もう目がチカチカです。
試作品
最近次男がパスモをなくしたので首からかけられるケースを作ってあげました。
ポーチセットのコインケースよりひとまわり大きいサイズ、ひもを外せる仕様にしました。
ちょうど「どんでん返し」で作る方法を研究中だったのでその試作品として…。

どんでんで作れたけどまだ満足できないわ。