ユーカのつぶやき

5521

上品ブラウス
夏の冷房対策にキッズシャツのご注文をよく頂きます。
写真はリバティで作った特別な1枚♪お出掛け用にお勧めです。

嵩張らないし脱ぎ着もしやすいので、ダンガリーやシャンブレーなどお洗濯しやすい素材で作っても便利ですよ♪
七夕まつり
小さな頃に母に連れていってもらった平塚の七夕祭り。大きな飾りを見て驚いたのを覚えています。
息子達にも見せてあげたくて仕事の合間にバスに乗って行ってきました。

七夕飾りよりも出店の数に驚いていた彼ら。
くじ引きとかき氷を食べて帰ってきました。
たった3時間ぐらいだったけどよい気分転換になりました♪
ゆうメール
もうお手元に届いているかしら。
新しいゆうメールの宛名シールは赤色なんですよ~。
ブログも更新しています。コチラから♪
スマタン
★送料無料セールは今日までです♪

Tシャツと並んで人気があるのはスマートタンク。通称スマタン!!
サイズが豊富なので小さなお子様からジュニアサイズまでお揃いコーディネイトが楽しめます♪夏休みのお出掛け用に是非作ってくださいませ!
万能Tシャツ
送料無料セールに沢山のご注文を頂きありがとうございます。
初めての送料無料。
予想を上回るご注文を頂きまして…パタレ事務所は熱気ムンムンです。

こちらは昨日の1番人気「キッズTシャツ」。アシンメトリー切替は男の子にも女の子にもお勧めのアレンジです♪夏休みの前に沢山作ってくださいね~。
延長決定!!
昨日から配送方法をクロネコメール便から日本郵便のゆうメールに変更してお送りしています。
心配していた移行作業も順調に進み、今まで通り出荷できることが確認できました!
ということで、ひっそり行っていた送料無料セール金曜日まで延長しま~す♪

■写真は、お子様に大人気のムーンショルダー。お出掛けのお共に作ってあげて下さいね。
人気ランキング
今週のランキング「スマートトート」が1位になっています♪
お出掛けが多くなるこれからの時期、使い易いバッグは必需品ですよね。

写真は持ち手と底の色を変えたお揃いサンプル。SサイズとMサイズがお作り頂けます♪

送料無料セールは明日までです!!
おすすめ♪
只今ショップでは初の送料無料キャンペーンを実施中です!詳しくはこちらをご覧くださいませ♪

先日ホームパーティーでラーメンを作ってくれたお友達のお店「麺やBar渦」が食べログのラーメン部門で神奈川1位になったそうです!
とっても美味しいので湘南にお越しの際は是非寄ってみて下さいね♪
Tシャツ試作
クロスネックの研究をしています。
バインダーの長さを割り出すために何枚か縫いました。

ネックラインが決まってきたので実際に着てもらって頭が入るか検証するところ。
スタンには頭がないのでサイズが合う子を毎回探してチェックしています♪
すぐに見つかるといいんだけど、今日はどうかな~。
ホットケーキ
忙しさのピークに入っておりまして、子ども達のお世話がほとんど出来ずにいます。

朝ご飯も作らずにアトリエに籠っていたら、次男が家族の分までホットケーキをやいてくれました。

セブンイレブンで粉と牛乳を買ってきて作ったそうです。はちみつたっぷりで美味しかった~♪
アレ。またいつものシャツ着てる…
メンテナンス中
7周年キャンペーンには沢山のご注文を頂きましてありがとうございました!
今スタッフ達が出荷作業を頑張っているので週末~週明けにお届けできると思います♪

ショップのほうはメンテナンスの為、カートクローズしています。配送に利用しているメール便の規定がかわるので切替作業をしなくてはいけませんの。
システム系は全くわからないので主人がすべてやってくれていま~す。
7周年記念♪
只今ショップでは全商品ポイント10倍セールを開催しております。バッグに付けられて便利なカラビナのプレゼントもございます!
★詳しくはコチラをご覧くださいませ♪

ブログも更新していますよ~。本日発売の「湘南スタイル」にお家が紹介されましたの♪
コチラも合わせてご覧くださいませ!!
ひきこもり
ハードな研究の日々も折り返し地点に入り、お外が恋しくなってきました。
楽しみにしている息子達の試合応援も我慢してアトリエにこもっています…。

こちらは先週作っていたトワル。後ろあき部分にリボンをつけてキュートにまとめてみました。
暑い季節によさそうなキャミソールができそうです♪
古希祝い
6月は大事な人のお誕生日が続いています。
親友からはじまり、義母、実母、次男と次々にお誕生日がやってきてお祝いの準備が追いついていないのですが…先日我が家で義母の古希祝いをしました♪

孫は男の子ばかり4人。一人はまだ小さいので写真の時は寝ていましたがみんなで楽しく過ごしました!
パパごはん
今月は本の型紙作りに追われているので夕食はほとんど主人が作ってくれています。
この日のメニューは「てりたれ」で作った豚バラ炒め。お野菜もたっぷりでモリモリ食べれます♪

この「てりたれ」は以前NHKの朝イチで紹介されていた「味の型紙」という保存調味料。
子どもも大好きな味なので主人はマメに作り置きしているんです。
お料理もお洋服も基本の型紙が大事ですね♪
大人服
蒸し暑い日が続いているせいか大人のクチュリエラインTギャザースカートにご注文を頂いています。

このスカートの型紙はヒップ上に切替があり、ウエストまわりがすっきり着られます。
裏地付きの仕様なので薄手の生地でもお作り頂けますよ~。
Tシャツは涙あきアレンジで作っています♪
キッズTシャツ
C&Sさんの天竺ボーダーでキッズTシャツを作りました。色が気に入った!と長男が毎日のように着てくれるので残布でもう1枚作れないかとチャレンジ。配置は覚えてないけど1.2mで140㎝と150㎝が各1枚できました。

キッズTのアシンメトリーアレンジは無駄なく布地が使えるみたいです♪
バッグはムーンショルダーのMサイズです。
撮影日
今日も作り方のプロセス撮影があります。
我が家は昨日の台風ですべての窓がベタベタに…。外庭の木々達も1日で茶色くなってしまいました。主人が朝から水かけをして潮を流してくれています♪

写真はミシンに付けて使っている針山。2.3型を同時に研究しているのでマチ針もこんなに多くなっていました。