ユーカのつぶやき

5457

メンズパンツ
夏前にご紹介したメンズショートパンツがとても好評だったので、今度はロングパンツの型紙を作っています。

こちらは今シーズン買い足した研究用の市場サンプル。
シルエットやサイズ感はもちろん、製品をほどいて縫い方なども参考にしています。

なるべく新しい縫い方をレシピでご紹介したくて日々研究していますの♪
指スケ
instagramにアップした次男の作った指スケ。

指でやる小さなスケートボードですが、もう1年ぐらい夢中でやっています。
ボードやパークを作るのも楽しいようで、最近完成度も上がってきました。

木はもちろんのこと金属やコンクリートまで扱うので、彼の部屋は常に材料が散乱。工房みたいになっています…。
YOGA
連休中はアトリエにこもって型紙の研究をひたすらしていました。
普段はなかなか集中して時間がとれないのでとても勉強になりました♪

最終日はお友達と横浜で行われていたヨガフェスに!
広い芝生の上でみんなでヨガをして、ランチをして、おしゃべりをして、とっても楽しかったです♪
ワンショルダー
昨日instagramにあげた撥水ナイロンで作ったワンショルダーバッグ

次男に頼んで使用イメージの写真を撮らせてもらいました。
身長169cmでMサイズを背負っています。

身長、夏休みの間に3cmも伸びていてびっくり!寝る子は育つの典型的パターンですかね♪
ブラウスアレンジ
新作サックワンピース。ご好評頂いて嬉しいです♪

コメントのお返事を書いていると「普段はパンツ派なのでブラウスアレンジ作ります」ってお客様がけっこういらっしゃいました。

私も普段はパンツが多いのでブラウスもう1枚作ろうかなぁ。

ブログも更新しています!
ブログ更新
新作発表に向けて、準備をしています。

詳細ページ用の写真を整理していたらいろいろ脱線しちゃいまして、脱線ついでにブログを更新しました。

お時間あったら覗いてみてくださいね♪
コチラから
撮影中♪
次回新作型紙のワンピースの撮影が始まっています。

こちらはダブルガーゼで作った半袖サンプル。
この布地ならまだ蒸し暑い今の時期も着れますよね♪

裾は足のラインをカモフラージュできるラウンドカットにしています。
ブラウスアレンジ
次回新作予定のワンピースの型紙。

ブラウスにアレンジしたらこれも良さそうで♪
C&Sさんのやさしいリネン・ベリーで縫ってみました。

パンツと合わせられるのはもちろん、ゆるめシルエットなのでフレアスカートにインして着るのも可愛い気がします。
ご紹介できる日が楽しみだわ〜♪
本番布
ツイッターとかインスタとかつぶやくところが多くなって忙しい今日この頃…

次回新作型紙のトワルチェックが終わったので本番布でサンプル作りに入っています。

写真はC&Sさんのフレンチコーディロイ・マスタードで昨夜縫ったワンピース。
この色本当に素敵ですね♪
しつけ縫い
アパレル工場の縫い方を一般向けにご紹介しているパタレ方式ですが、手作業をいれたほうがきれいに仕上がることもあります。

写真はネックバイアス布を身頃に付けるところ。

カーブが強くで細かい部分は、ピン止めだけでなくしつけ縫いしたほうが失敗も少なく結果的に早くて綺麗です。


昨日のペンケースを息子に渡したら前回作ったボロボロになったやつを見せてくれました♪
新学期
息子達の学校がやっと始まって仕事に集中できるようになりました。

写真は彼らから注文されたマチ付ペンケース
長男はペンを沢山入れたいそうで4cm幅広にアレンジ。
布地はリバティのマットコーティングcool coastです。


ビニコの仮止めには仮止めクリップがしっかりとまって便利ですよ♪
着せ替え♪
クロバーさんのきせかえピンクッションにリバティのハギレをはめてみました。

ハギレをかぶせてゴムでとめるだけ!とっても簡単に着せ替えが出来ちゃいます♪

リバティは薄地なので元々あった布地と重ね付けしたら上手くできましたよ〜。
ヘラ
秋色でクラッチバッグを作っています。

布地はC&Sさんの帆布。しっかり固めの布なので中身が少なくても持ちやすいクラッチになりますの。

縫い代を折るときは手ぐしでは痛いのでへらを使うと綺麗に折れますよ♪
湘南料理塾
今日は月1で通っている湘南T-siteウエカツ先生の料理塾でした。

半年の授業で基礎が終わって今日から実践的な食卓のメニューに。

カツオをまるまる食べ尽くすお料理を一気に8種類も教えて頂きました♪
宿題中
型紙研究をしている私の横で長男が必死で家庭科の宿題に取り組んでいます。

作っているのはハッピートイズプロジェクトのぬいぐるみ。

縫ってはダメ出し、縫ってはダメ出しの繰り返しでなかなか完成に至りません。
それでも、受け取ってくれたお子様が喜んでくれることを願って一生懸命やり直していました。