ユーカのつぶやき
クーポンセール中

写真は週末ご注文が多かったあおりポケットトート。
出しやすいポケットがあるので通勤や旅行にとても便利なバッグです。
写真は小さい方のSサイズ。大きすぎず小さすぎず自転車カゴにも入りやすい大きさで、通勤にお使いの方も多いみたいです。
noteには関連記事がたくさんあるのでぜひご覧くださいね♪
型紙を購入した方は、作る前にこちらとこちらも必読ですよ〜
販売価格: 0円
(税込: 0円)
■ 実物大型紙、図解入りレシピ・・・・・A3用紙×1枚
■ オリジナル織りネーム・・・・・1枚
1)サニタリーケース
ハンカチのように見える
サニタリーケースの型紙です。
切ったらすぐに使える
縫い代付きの実物大型紙と
作り方レシピとタグのセットです。
■実物大の縫い代付き型紙
2)まるでハンカチーフ
ハンカチのように見えるように
あえてボタンやスナップの付かないデザインです。
接着芯なども使用しないので手軽にお作り頂けます。
■奥:リバティ ガーゼハンカチ(大判サイズ)
■タグ:ラグジュアリータグ
3)いろいろな厚みや形状に対応
昼用、夜用、薄型、羽根つきなど
色々な厚みや形状のナプキンに対応します。
■上側:薄型ナプキン2枚を入れた状態
■下側:多い日用ナプキン2枚を入れた状態
![]() | ![]() | |
4) 開いた状態 表側に使う(A布/柄)と内側に使う(B布/無地) 上:コットンプリント(A布)×ブロード(B布) 下:リバティタナローン | 5) タグでワンポイント 布端がすべて隠れる作り方にしてあります。 タグ:ラグジュアリータグ 使用布地:リバティタナローン(A布)×ブロード(B布) |
6)図解入りレシピ付き
簡単なアイテムですが
初心者の方でも解りやすいように
図解入りの詳しいレシピを記載しています。
パターンレーベルオリジナルの
織りネームを1枚お付けしています。
■タグの種類はお任せ下さい
7)お揃いの布地で
お気に入りの布地でお揃いを楽しめるのも
手作りの魅力のひとつ。
身の回りのものを手作りできれば
普段の生活がもっと楽しくなります。
■布地:トラネコ手芸店
■左上:ポケットティッシュカバー(無料型紙)
■左下:コスメポーチ(無料型紙)
![]() | ![]() | |
8) リバティタナローン ハンカチのように見える薄手の布地がお勧めです。 裏付きの仕様なので薄手のリバティタナローンも接着芯なしでお作り頂けます。 ■黒いタグ:ラグジュアリータグ ■ピンクのタグ:ブランドタグ | 9) コットンプリント 小さなハギレで作れるので、バッグの中身をお揃いの布地で揃えられるのも魅力です。 ブロード、リネン、ダンガリー、スラブ、シャンブレー、リバティタナローンなどがお勧めです。 ■奥:ポケットティッシュカバー(無料型紙) |
◇ you*kaの一言
ブルーデイもハッピーな気分にさせてくれる
ハンカチのようなサニタリーケースです。
小さなハギレで作れるのでプレゼントにもお勧め。
普通のナプキンなら4枚、薄型ナプキンは8枚も
入れられるので多い日でも安心です。
タグを付けるとアクセントになり、既製品のように仕上がります。
■オリジナルタグ
* 本体(A布):薄手から普通の布帛地 タテ13cm×ヨコ45cm
* 内布(B布):薄手から普通の布帛地 タテ13cm×ヨコ26cm
* 60番スパン糸(地縫い)
■ タテ11cm × ヨコ11cm(半分に折った状態)
販売価格: 0円
(税込: 0円)