ユーカのつぶやき
クーポンセール中

写真は週末ご注文が多かったあおりポケットトート。
出しやすいポケットがあるので通勤や旅行にとても便利なバッグです。
写真は小さい方のSサイズ。大きすぎず小さすぎず自転車カゴにも入りやすい大きさで、通勤にお使いの方も多いみたいです。
noteには関連記事がたくさんあるのでぜひご覧くださいね♪
型紙を購入した方は、作る前にこちらとこちらも必読ですよ〜
販売価格: 1,390円~1,590円
(税込: 1,529円~1,749円)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
![]() | ![]() | |
SA01 ■胸ポケットは布帛にアレンジして メンズシャツのものを使用 ■布地:ミニ裏毛 ネイビー杢 | SA02 ■モデル:175cm/65kg Mサイズ着用 ■ボトム:メンズショートパンツ |
![]() | ![]() | |
SB01 ビックポケットアレンジ ■無料型紙ビックポケットアレンジを使用 | SB02 シャツポケットアレンジ ■メンズシャツのポケットを使用 |
![]() | ![]() | |
SB03 Mサイズ着用イメージ ■モデル:170cm/53kg Mサイズ着用 ■ボトム:メンズリラックスパンツ Mサイズ | SB04 Sサイズ着用イメージ ■モデル:167cm/50kg Sサイズ着用 ■ボトム:メンズショートパンツ Sサイズ |
1) 大人のTシャツ型紙
胸と肩まわりがしっくりなじむ
大人シルエットのメンズTシャツの型紙です。
そのまま1枚で、ジャケットやカーディガンの
インナーとしても着やすいラインにしてあります。
3種類のネックバリエーションが作れる
メンズTシャツの基本型紙です。
■モデル:身長175cm/68kg Lサイズを着用
■インディゴボーダー天竺(AMOTENさん)
2) アレンジが楽しめます
ベーシックなセットインスリーブで
着まわしのしやすいプレーンなデザインです。
左胸に小さめのポケットがあります。
微妙にかわるトレンドにも対応できるよう
アレンジのしやすい型紙にしてあります。
■身頃に切替を入れたアレンジ
■切替案内線も記載してあります
3) 家庭用ミシンで作れます
ニット地初心者の方でも作れるように
家庭用ミシンを使った縫い方で解説しています。
図解入りの詳しい作り方レシピ付きなので
初心者の方でも安心してお作り頂けます。
■家庭用ミシンでお作り頂けます
■3種類のネックと袖バリエーション
3a) ジュニアサイズのお子様に
キッズTシャツを卒業したお子様に。
Sサイズは身長150cm以上の男児に
おすすめの大きさです。
ぴったりしたサイズ感を嫌がる世代にも
お使い頂ける便利な型紙です。
※サンプルの胸ポケットは
布帛にアレンジしています。
■モデル:身長165cm 50kg
■ボトム:メンズショートパンツ Sサイズ
![]() | ![]() | |
4) クルーネック(リブ仕立て) 何にでも合わせやすい定番のクルーネック。 スポーツウエアのようにならないように適度なゆとりのネックラインにしてあります。 ■ネック部分:40番スパンフライス使用 | 5) クルーネック(着用イメージ) 閉まりすぎないネックラインでナチュラルな印象のクルーネック。 身頃の切替アレンジにお勧めのネックラインです。 |
![]() | ![]() | |
6) Uネック(パイピング仕立て) クルーネックを深めにカットしたUネック。 開きすぎない上品なラインでスポーティなイメージ。 ■ネック部分:身頃と共布使用 | 7) Uネック(着用イメージ) 涼しげな夏のTシャツはもちろん、適度に首が開いているのでカーデやジャケットのインナーTシャツにもお勧めのネックラインです。 |
![]() | ![]() | |
8) Vネック(パイピング仕立て) 先がとがりすぎない控え目なVネック。 大人っぽくシャープな印象になります。 ■ネック部分:身頃と共布使用 | 9) Vネック(着用イメージ) 無地やボーダー地にも合わせやすく、きれいめな印象に仕上がるネックラインです。 |
10) オールシーズン対応です
袖のバリエーションは半袖、七分袖、長袖の3種類。
身頃とのバランスを考えた袖丈に設定しています。
※型紙に目安のラインが記載されています
■季節で選べる袖丈バリエーション
■手前から半袖、七分袖、長袖
11) シルエットの比較
量販店のTシャツと大きな違いは
肩の傾斜と袖の角度です。
その他にも身頃に対するネックの配分など
上品に見えるラインこだわって作っています。
■下側(紫色):量販店の既製品(L)
■上側(ボーダー):メンズTシャツ(L)
■細身でも上げやすい袖山にしてあります
![]() | ![]() | |
12) メンズ着用イメージ Lサイズ、Vネック、長袖を着用 ■モデル:身長175cm/68kg ■布地:天竺ボーダー(CHECK&STRIPEさん) | 13) ジュニアサイズ着用イメージ Sサイズ、クルーネック、長袖を着用 ■モデル:身長158cm/42kg ■パンツ:ストレートパンツ |
![]() | ![]() | |
14) 切替アレンジ 胸ラインで切り替えたカジュアルなアレンジ。 ※型紙に案内線を記載しています。 ■クルーネック、七分袖着用 | 15) バックスタイル ぴったりしすぎない適度なゆとり。 ※後ろ身頃にも案内線を記載しています ■身長175cm/68kg Lサイズ着用 |
![]() | ![]() | |
16) 切替アレンジ 前身頃にタテ切替を入れたアレンジ。 布地が足りない時にもお勧め。※ライン記載なし ■身頃:天竺ボーダー(CHECK&STRIPEさん) ■ネック:60番スパンフライス(Rick&Rackさん) | 17) 左胸アクセント 胸ポケットの代わりに刺繍やエンブレムを アクセントにしても素敵です。 ■エンブレム:PTLワッペン |
17a) 切替アレンジ
前身頃の肩に切替を入れて
ヨークのように見立てたアレンジ。
部分的に布帛を使うことも可能です。
※切替案内線の記載はございません
■布地:天竺ボーダー×布帛(ポケット・切替)
■モデル:160cm/44kg(Sサイズ着用)
■ボトム:ストレートパンツ
![]() | ![]() | |
17b) ポケットに布帛使用 ■布地:身頃/天竺ボーダー ネック/スパンフライス、ポケット/フランネル | 17c) Sサイズ着用イメージ ■モデル:161cm/44kg(Sサイズ着用) ■ボトム:ストレートパンツ |
18) おすすめの布地
天竺、スムース、ミニ裏毛など
薄手から中肉のニットが
縫いやすくておすすめです。
伸縮性のある素材なら
ネックの部分も共布でお作り頂けます。
■写真上から
* 天竺ボーダー(CHECK&STRIPEさん)
* スタンダード天竺(Rick&Rackさん)
* インディゴボーダー(AMOTENさん)
* 天竺ボーダー(CHECK&STRIPEさん)
■ブラックタグ:PTLタグ
![]() | ![]() | |
19) こだわりのネックパーツ 仕上がりに大きな違いがでやすい首まわり。 失敗しにくいようにネック布の配分に拘っています。 ■ネックパーツのグレーディング ■デザインにより、ミリ単位で算出しています | 20) ネックの作り方は2通りから 作り方レシピでは共地用の「パイピング仕立て」と 別地を使う「リブ仕立て」の方法を紹介しています。 ■上:身頃と共地「パイピング仕立て」 ■下:スパンフライス「リブ仕立て」 |
◇ you*kaの一言
大切な人の為に、世界で1枚だけの
特別なTシャツを作ってみませんか。
きれいなシルエットのTシャツは
既製品でもなかなか少ないです。
小さなお子様がいる方は
親子でお揃いの布地で作っても。
いつもより楽しい時間が過せると思います♪
■布地の厚みや袖丈を変えて
オールシーズン使える型紙です!
■商品サイズ(商品の仕上がり寸法です)
サイズ | チェスト | 肩幅 | 着丈 | 袖丈 | 袖幅 |
S | 88 | 38 | 61 | 61 | 18.2 |
M | 94 | 40 | 64 | 62 | 19 |
L | 100 | 42 | 66 | 63 | 19.8 |
XL | 106 | 44 | 69 | 64.5 | 20.6 |
※「サイズガイド」も合わせてご参照ください。
*薄手から中肉のニット地/天竺、スムース、ミニ裏毛など
(テレコ、ワッフルなど横伸びしやすい素材は縫いにくく、型崩れもしやすいです)
*1cm巾伸び止めテープ(ストレート)30cm
※接着芯をカットしても可(後ろ肩線に接着します)
※用尺は下記サイズ表をご覧ください。
※伸縮性のあるニット地(カットソー)専用の型紙になります。
※家庭用ミシン糸で縫製する場合は必ずニット用の先が尖っていない針と
レジロン50番などの伸縮性のある糸をご使用ください。
販売価格: 1,390円~1,590円
(税込: 1,529円~1,749円)
オプションにより価格が変わる場合もあります。