ユーカのつぶやき
クーポンセール中

写真は週末ご注文が多かったあおりポケットトート。
出しやすいポケットがあるので通勤や旅行にとても便利なバッグです。
写真は小さい方のSサイズ。大きすぎず小さすぎず自転車カゴにも入りやすい大きさで、通勤にお使いの方も多いみたいです。
noteには関連記事がたくさんあるのでぜひご覧くださいね♪
型紙を購入した方は、作る前にこちらとこちらも必読ですよ〜
1) 基本を学びながら便利なアイテムを
パターンレーベルの商品お届け用封筒は、ミニ巾着のソーイングパターンとしてご使用頂けます。お化粧品や常備薬、お子様のお菓子などを入れるのに便利なサイズです。また、ハギレでお作り頂けますので、小さな布地も有効にお使い頂けます。封筒で簡単な作り方もご紹介してますが、写真付きの詳しいレシピもご用意致しました。是非ご覧くださいませ。
■封筒の大きさ、色、紙質は写真と異なる場合がございます
2) 縫い代付き型紙の使い方をマスターできます!
パターンレーベルの型紙の特徴である縫い代付き型紙の使い方を実践で体験して頂けます。小さなアイテムで簡単にお作り頂けますので、本番前の練習用としてご活用下さいませ。
■マチ付き、マチ無しの巾着をお作り頂けます
商品配送用封筒に印刷されているリサイクルパターンのレシピをこちらからダウンロードできます。
リサイクル型紙(巾着)のレシピ
▼
こちらのアイコンをクリックするとPDFファイルが開きます。
お客様の使用環境によりファイルを開けない場合がございます。
その場合は、アイコンの上で右クリック、対象をファイルに保存で
一旦デスクトップなどにファイルを保存してから開いてみてください。
PDFファイルを閲覧するにはAdobe Readerが必要となります。
Adobe Readerが必要な方は下のバナーをクリックし、Adobe社のサイトよりダウンロードしてください。
[ご利用上の注意点]