ユーカのつぶやき

5520

二人分
先日縫っていたセミワイドパンツをもう1本縫っています。
そう、我が家には息子が二人。
この夏、身長差が2センチになり同じサイズが2枚必要になりました…。

写真は後ろポケット部分にステッチをかけるところ。薄手なので作業がスムーズです♪
ベージュは汚されそうでちょっと心配…。
近所
昨日から夏らしい日が続いている湘南です。
写真はテラスからの景色。青い空に白い雲!平屋があったり緑も沢山あるのどかな風景です。
こもって作業することが多いのでせめて自然の多い場所に…と5年前に都内から越してきました。
私達の仕事がいくら忙しくても、二人の息子達は毎日伸び伸び過ごしています♪
長ズボン
真夏ですが息子達がキャンプに持っていく長ズボンを縫っています。
型紙はややゆったりしたラインのセミワイドパンツ、目のつまった薄手のコットンを使用しました。

虫捕りや山でのキャンプには寒さとやぶ蚊対策に薄手の長ズボンが重宝しますよね~。
私はキャンプには行けないのでお守りかわりに愛情込めて作っています♪
アレンジ
新作ワンピの出荷が今日で終わりました!
アレンジの型紙はパンツ派のお客様にとても人気があり、同梱される方が多かったです。

写真は次男の作った「ケシカスくん、ドラえもんアレンジ…」
去年の夏に流行っていた「ケシカスくん」を紙粘土でドラえもんに変身させていました…。
紙で作ったお洋服も着ています♪
小学5年生
小5長男のお出掛けグッズ。腕時計とサイン入りのコインケースです。
サッカー選手のサインらしいですが私は誰だか知りません…
遊びに行く時は首からさげてTシャツの下にしまっています。
ひもはゴム製なので使う時は引っ張って出し、手を離せば中に戻るという便利な仕様になっています。

■コインケースの型紙はこちらから♪
完売しました!
新作ワンピ裾オプション追加分も含め全サイズ完売致しました。
沢山のご注文を頂きありがとうございます!
只今のアトリエはこんな感じ。これ以外にも廊下や在宅スタッフのところにもまだあります…。
今週中にすべて出荷出来るように頑張りますよ~!


こちらは日曜日の試合でゴールを決めた長男。応援に行ってくれたじぃじが写真を送ってくれました♪
出荷開始
「ヨークワンピース」の新作セールに沢山のご注文を頂いているので予定を早めて出荷作業を開始しています。
「裏付き・ポケット付きで作れるのが嬉しい」と書いて下さるお客様が沢山いらっしゃって、きちんと仕立てられるように考えてよかったなぁと思っています。

写真はウエスト部分。
3本通すことで着た時の安定感と上品さをだしています♪
朝から大忙し
おはようございます!
この度は「ヨークワンピース」の新作セールに沢山のご注文を頂き有難うございます。
朝6時頃追加印刷かけることを決定しました。
ほとんどのお客様が「ブラウスオプション」も一緒にご注文下さっています。

写真は前身頃のスラッシュあき部分。あきはなくても着れますが、この抜け感が女性らしさを出していて脱スモックの重要な役目をはたしています。
セール開始!!
大変お待たせしました。新作「ヨークワンピース」販売開始しました!
初回印刷分のみセール価格でお求め頂けます♪
4時ちょっと前から開始したのですが、すでに沢山のご注文を頂いておりまして、焦ってメルマガが書いています。

ブラウスにアレンジができる「オプション型紙」も今ならお安くお求め頂けます!
ランキング更新
新作ページを作りつつ、先ほどランキングを更新しました。
今ほしいものから秋口にほしいものまで混在している感じです。
写真は2位のギャザースカート。裏付きの型紙はあまり出回っていないので人気があるようです。

今度の新作もスカート部分に裏地を付けることが出来るので作って頂けたら嬉しいです♪
18時間経過♪
作業を始めてから18時間、ずっとPCの前にいます。
息子の試合には行けなかったけど2点入れた!と嬉しそうに帰ってきました。

先日朝まで縫っていたサンプルがこちらのデイリーワンピ
半袖のイメージ写真がなかったのでページに追加しましたの。
デイリーワンピも新作ワンピも1年中着れるので是非作って頂きたいと思っています。
作業中…
新作セールに向けて今日も朝から頑張っています。
息子が試合なので応援に行きたいのですが…会場が遠いのでちょっと難しそう。

これから詳細ページのテキストを考えて画像の加工をしていきます。
在庫を切らせていたリュックファスナーのナチュラルも入荷しました♪
撮影完了!
新作ワンピのモデル撮りがすべて終わりました。モデルちゃんが到着する1時間前まで縫っていた私。もちろん徹夜です!
ipadにあるのはブラウスアレンジ♪試しに作ったら可愛くてオプション型紙としてご紹介の予定です。
あとは置き撮りをしてページを作って~週明けにご紹介できるかなぁと思っています。
節電にも
パタレのレシピでは以前から「手ぐし」を多く取り入れて、なるべくアイロン工程を少なくしているのですが、どうしても使わなくてはいけない時もあり…そんな時はミニアイロンを使っています。
縫い代を割ったり細かい作業にお勧め!小回りもきくし、電力も半分ぐらいで済むらしいです♪
私は数年前の無印良品のものを使っていま~す。
サンプル縫い
新作の原稿が出来たので撮影用のサンプルを作っています。
写真はウエスト部分で裏地と表地を縫い合わせるところ。
ステッチ定規があると簡単にぴったり均一巾で縫うことができます♪
ゴムを寄せたら目立たないのでなくてもいいのですが久々に使ってみました。
ねむい…
新作の原稿作りが連日続いておりまして…とっても眠いです。
真夜中に行き交う原稿データやメールのやり取り。締切日は印刷屋さんが始業するまで追い込み作業が続きます。

写真は次男が育てているオクラ君。もう少し育ったらお弁当に入れてあげようと思います。
つるつる~
新作ワンピのサンプルを縫いながらレシピの構成を考えてます。
難しい縫い方はないのですが沢山のポイントがあって今回も内容充実になりそうです。

写真は裏地を縫っているところ。リバティのような薄手の生地でも1枚で着れるようにスカート部分に裏地を付けられるようにしたいと思ってます♪
ランキング更新
夏休み5日目、皆さまいかがお過ごしかしら…先ほど週間ランキング更新しました。
今週もTOP3は変わらず、毎日沢山のご注文を頂いてます。
うちの息子達もサマパンはいて今日は学童に行きましたわ。

週末は新作ワンピの型紙原稿を作っていました。
写真は今日の明け方の状態…早朝のアトリエは涼しくて気持ちよいです。