週間人気ランキング 毎週更新!ご注文の多いアイテムをご紹介しております(2025年3月24日更新) 週間人気ランキング : 総合ランキング レディース編 バッグ編 生活雑貨編 ファスナー・資材編 メンズ&ユニセックス編 キッズ&ジュニア編 洋裁道具編 No.1 ニュースペーパーバッグ [plz-64] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫わずか 10件 No.2 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.3 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.4 テントドレス [pl-34] 2,090円 (税込: 2,299円) 在庫わずか 1件 No.5 コンフォートレディースシャツ [pl-13] 1,390円~1,690円 (税込: 1,529円~1,859円) 5件 No.1 テントドレス [pl-34] 2,090円 (税込: 2,299円) 在庫わずか 1件 No.2 コンフォートレディースシャツ [pl-13] 1,390円~1,690円 (税込: 1,529円~1,859円) 5件 No.3 ドロップショルダーTブラウス [pl-19] 1,390円~1,690円 (税込: 1,529円~1,859円) 34件 No.4 イージーストレートパンツ [pl-31] 1,490円~1,790円 (税込: 1,639円~1,969円) 2件 No.5 ハイウエストマキシスカート [pl-36] 1,590円~1,890円 (税込: 1,749円~2,079円) No.1 ニュースペーパーバッグ [plz-64] 1,990円 (税込: 2,189円) 在庫わずか 10件 No.2 あおりポケットトート [plz-63] 1,890円 (税込: 2,079円) 在庫わずか 18件 No.3 ファスナーリュック [plz-23] 1,390円 (税込: 1,529円) 在庫わずか 17件 No.4 イージートート [plz-54] 1,590円 (税込: 1,749円) 在庫わずか 25件 No.5 クロスボディバッグ [plz-59] 1,590円 (税込: 1,749円) 在庫わずか 13件 No.1 ストラップポーチ [plz-62] 1,290円 (税込: 1,419円) 在庫わずか 6件 No.2 ロックミシンカバー [plz-58] 890円 (税込: 979円) 在庫あり 2件 No.3 クロスエプロン [plz-50] 1,090円 (税込: 1,199円) 在庫わずか 12件 No.4 ミシンカバー&ピンクッション [plz-57] 980円 (税込: 1,078円) 在庫わずか 6件 No.5 フラットポーチ [plz-52] 500円 (税込: 550円) 在庫わずか 18件 No.1 ★コイン&パスファスナーセット [fas-20] 590円 (税込: 649円) 30件 No.2 ◎ クロスボディバッグファスナーセット [fas-26] 1,390円~1,490円 (税込: 1,529円~1,639円) 9件 No.3 ◎ワンショルダーファスナーセット [fas-11] 1,090円~1,190円 (税込: 1,199円~1,309円) 46件 No.4 ◎あおりPKトートファスナーセット [fas-28] 1,190円 (税込: 1,309円) 1件 No.5 サコッシュファスナー/肩ひもセット [fas-22] 490円~1,390円 (税込: 539円~1,529円) 37件 No.1 開襟シャツ [pm-10] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) No.2 ■ドロップショルダーシャツ [pm-08] 1,490円~1,890円 (税込: 1,639円~2,079円) 9件 No.3 マルチイージーパンツ [pm-07] 1,790円 (税込: 1,969円) 在庫わずか 8件 No.4 バンドカラーシャツ [pm-06] 1,490円~1,690円 (税込: 1,639円~1,859円) 10件 No.5 ★メンズシャツ [pm-02] 1,590円~1,790円 (税込: 1,749円~1,969円) 10件 No.1 キッズTシャツ [pk-37] 1,250円~1,450円 (税込: 1,375円~1,595円) 5件 No.2 ★キッズシャツ [pk-39] 1,150円~1,350円 (税込: 1,265円~1,485円) 8件 No.3 ストレートパンツ [pk-38] 1,130円~1,230円 (税込: 1,243円~1,353円) 15件 No.4 ハイウエストワンピ [pk-45] 1,190円~1,390円 (税込: 1,309円~1,529円) 11件 No.5 2ウェイデイリーパンツ [pk-28] 1,150円~1,350円 (税込: 1,265円~1,485円) 4件 No.1 カットワークはさみ 11.5cm [CV-70-416] 1,800円 (税込: 1,980円) 在庫わずか 9件 No.2 シルク待針<耐熱> [CV-22-735] 650円 (税込: 715円) 在庫わずか No.3 角・カーブ出しへら [CV-31-401] 650円 (税込: 715円) 在庫あり もっと見る
販売開始です♪ 2020年10月30日 人気の布地セットに新商品が加わりました! 手芸屋さんでは取り扱いの少ない広幅の布地。 前中心に切替を入れずにお作り頂けます♪ 滑らかでドレープ性がある上品な布地は、着やせ効果も期待できます。 身体に付かず離れず着られる布帛のブラウスは大人の女性にぴったりです。 キット以外の商品も同梱可能になったので気になる新商品もご一緒にどうぞ♪ ■ピンクッションの型紙 ■ピンクッション底板セット
撮影中です♪ 2020年10月29日 春に新作で出したドルマンスリーブブラウスのキット商品をずっと企画したかったのですが、厚すぎたり薄すぎたり縫いにくかったりでなかなかよい布地に出会えず…シーズンが変わってやっとおすすめの布地を探し出すことができました。 仕立て栄えや着心地はもちろんのこと、縫いやすい生地を探すのって本当に大変。 既製品にしちゃったほうがよっぽど早いですが「作ることを楽しんでほしい」ので1枚1枚実際に縫いながら慎重に選んでいます。 写真はオープンを見合わせている店舗での撮影風景。光の具合などまだ使い慣れないので1枚撮るのにも時間がかかっています。
ピンクッション 2020年10月28日 昨日から再販を開始したJUKIさんとのコラボ企画のミシンカバー、もう完売してしまいました…次回入荷までしばらくお待ちくださいませ。 写真は単品でご紹介しているピンクッション。こんなふうに手首に通して使うと便利です。 ゴムの長さは型紙と一緒に記載してある定規で手首まわりを測ってくださいね。 フィット具合はややきつめに作ったほうが手首に固定されて使いやすいです。 長さが心配な場合は、綿を入れて閉じる前に底板だけを入れて腕に通してみると確実ですよ!
再販開始しました! 2020年10月27日 JUKIさんとのコラボ企画のミシンカバーあっという間に完売しちゃいましたね…。 職業用ミシンをお使いの方がこんなにもいらしたなんて、正直驚きです! 先ほどから再販を開始しましたので是非ご利用くださいませ♪ 腕に付けることもできる小さめのピンクッションは、布地の裁断から縫製まで活躍する便利なアイテムです。 すぐに作れる底板セットと合わせて、お気に入りに布地で作ってくださいね♪
カーディガン 2020年10月26日 寒かったり、暑かったり、着るものに困りますね。 写真は今の時期に人気があるVネックカーディガン。 お家でお洗濯ができるトレーナーの布地で作るカーディガンの型紙です。 脱ぎ着がしやすく脱いだときも嵩張らない羽織りものは、何かと便利♪ 登校するときは着込むけど、帰って来るときは半袖なんてお子様も多いのではないかしら? うちの息子たちもぐしゃぐしゃに丸められた上着がよくランドセルに挟まっていましたわ〜。 綿100%のスウェット地なら家庭用ミシンの直線縫いとジグザグ縫いで作れるのでチャレンジしてみてくださいね♪
底板セット 2020年10月23日 ミシンカバーの型紙は昨夜のうちに完売しました。沢山のご注文を頂き有難うございます♪ ピンクッションの型紙と底板セットも在庫僅かになっております。 底板は厚紙でも代用できますが、一度折り目がついてしまうと元に戻らなかったり、使い込んでいるうちに湿気や汗で柔らかくなってしまうので専用のものがおすすめです。 底板セットの底板は、この型紙だけのために型を作って製作しているので作りやすく長くお使い頂けますよ〜。 それから型紙と資材が届く前に「羊毛フェルト」の準備をお忘れなく!スタッフ調べによると均一ショップにもあるそうです♪
ピンクッション 2020年10月22日 JUKIさんとのコラボ企画の新作セールに沢山のご注文をいただき有難うございます。 職業用ミシンをお持ちの方がこんなにもいらしたなんて! パタレのお客様はやはり上級者の方が多いんですね。 JUKIさんに詳しくお聞きしたところ詳細ページに記載している以外にも1990年以降の職業用モデルにはほぼ対応するそうです。当時のミシンカバーはもうボロボロって方にも作って頂けたら嬉しいです♪ 写真は職業用ミシンをお持ちでない方にも使って頂ける「ピンクッション」。 ロゴ入りの布地はJUKIさんのホームページからご購入頂けるそうです♪ ちなみにこちらのサンプルはロゴが斜めになるように地の目をアレンジして作っています。
販売開始しました! 2020年10月21日 ミシンメーカーJUKIさんとのコラボ企画!新作「ミシンカバー&ピンクッション」の型紙販売を開始しました! 「ピンクッション」だけの単品商品やすぐに作れる「資材セット」もございます。 全ての新商品が初回限定特別価格です。お得なこの機会を是非ご利用くださいませ♪ 写真はミシンカバーのトップ部分。付け外しがしやすいように手が入るようになっています。 しかも外した時は平らな状態になるので収納にも困りません。使う時は立体的に、しまうときはコンパクトに♪ 気軽にお洗濯ができる布製のミシンカバーは、ほこりよけやミシンの変色防止に役立ちますよ〜。
準備中です♪ 2020年10月21日 先週末からシステムの入替えをしていてなかなか新作準備が出来なかったのですが、やっと目処がたちました♪ 昨夜は遅くまでミシンカバーのページ作っていて、リビングに戻ってニュースをつけるとたまたま川久保 玲さんのインタビューが流れていました。 もの作りの最先端で今も走り続けている川久保さんは本当に格好よくて、ほんの数分のインタビューでしたがすごく元気をもらえました。 写真はミシンメーカーJUKIさんとのコラボ企画で作った職業用ミシンカバー。11号帆布で作ったサンプルです。
メンテナンス終了 2020年10月20日 緊急メンテナンスのために10/19(月)21:00よりメンテナンスを行っておりましたが10/20(火)12:15すべての作業が完了しました。只今通常通りお買い物をして頂けます。
緊急メンテナンス 2020年10月19日 只今、メンテナンスのためショピングカートが一時的にご利用いただけなくなっております。 大変ご不便をおかけして申し訳ございませんが復旧までしばらくお待ちくださいませ。10月19日21時現在
天然だし 2020年10月19日 小紺有花ちゃんのお味噌汁に影響をされて忙しい日でもちゃんとお出汁をとるようになりました。 我が家は全員お味噌汁が大好きでまとめてとったお出汁もすぐになくなってしまうのでよいお道具を探していたところ、主人がすでにポチっていました。 その名も「だしとり鍋」 コレ、本当に便利です! 鰹節はこぼれずにパフっと入るし、引き上げてそのままお味噌汁を作ることができますの。 この細かいザルが凄いのかしら?大きさも重さもちょうど良くて何より専用のモノがあるってだけで気分が上がります♪ お道具って大事だな〜と改めて感じたところで、私も誰かの役に立てるようにミシンやお道具の紹介をもっと頑張ろうと思いました。
グランドに 2020年10月18日 先週は旅行に行っていてトレーニングをお休みしてしまったので、2週間ぶりに競技場で走ってきました。 まだ知られていないのか、いつ行ってもガラガラでやりたい放題できるのですが人がいなすぎて寂しい…。 早くコロナが終息してチームのみんなと一緒にワイワイ練習がしたいです。 練習の後は歩いてすぐの実家に寄りました。 実は父が手術のために入院していて、この週末に無事に退院が出来たのです。 入院中はコロナで面会が出来なかったけど、元気な顔が見られてほっとしています♪
金沢のminäさん 2020年10月17日 先週末に金沢に行った時に、デザインの先生に教えて頂いたminä perhonen Kanazawa。閑静な住宅街にあるとても素敵なお店でした。 靴を脱いでお家にあがると、そこはもう別世界。自然と心が穏やかになるゆっくりとした時間が流れていました。 旅の記念に私がブローチを探している隙に、主人はワインを2本も買っておりました! こんな場所でもお酒を探し出すなんて、どんだけ好きなんだか…。 minäの店舗でまだ行けていないのは京都だけ。GOTOキャンペーンのうちに制覇したいと思っています♪
ピンクッション 2020年10月16日 8月頃にインスタグラムで製作していたピンクッッションの型紙と作り方レシピ。 ちゃんとご紹介に向けて進んでいます♪ 写真は昨日のミシンカバーのハギレで作ったもの。 JUKIさんからミシンカバーの依頼があった時にちょうどピンクッションの型紙を作っていて、お揃いの布地で作れたら可愛いな〜と作ったものです。 パターンレーベルでは「ミシンカバーとピンクッション」のセットと「ピンクッション」だけの商品としてご紹介予定。 ミシンにピンクッションが付いていると作業効率が格段に上がるので、ぜひ作ってほしいと思っています♪
コラボ企画♪ 2020年10月15日 ミシンメーカーJUKIさんとのコラボ企画で職業用ミシンカバーの型紙を作っています。 世界で有名なメーカーさんにコラボ企画のお話を頂けるなんて!とってもとっても嬉しいです♪ 「誰でも簡単に作れるもの」というリクエストだったので、最少のパーツに最短の工程でカバーという役割を果たせるデザインを考えました。 ショップの新作型紙としてもご紹介予定なのでどうぞお楽しみに! 今日、スタッフからJUKIさんのインスタに出ていましたよ〜と教えてもらい早く詳細ページを作らねばと焦っているところです。
ミシン針 2020年10月14日 今日、スタッフとミシン針の雑談をしていて家庭用と職業用の違いが分からないと聞いてオルガン針さんのサイトにあるよ〜と教えてあげました。 最近スタッフからの素朴な疑問にハッとすることが多いです。 私の中では当たり前だけど、みんなにとっては当たり前ではないこと。 写真は以前に私のインスタにも書いた職業用ミシン針を正しく付けるためのお道具。 家庭用の針は平らな面があるので刺せる方向に入れるだけでOKですが、職業用は丸い形状なので正しい方向に付けるのがちょっと難しいのです。 そんな時に活躍するのが職業用工業用ミシン針 方向チェッカー! 熟練のお年頃になるとお目目の関係でこれがないとマジで付けられなくなりますのよ♪
塩糀で 2020年10月13日 小紺有花ちゃんに連れて行ってもらった、金沢で190年続く麹専門店高木糀商店さんでお味噌や糀を買ってきました。 早速、塩糀でお肉を漬けておいて作ったお弁当がこちら。「鶏もも肉とごぼうの炊き合わせ」 使った調味料は塩麹だけ。とっても簡単にごぼうの旨味たっぷりの美味しいおかずができました♪ 最近同じお料理ばかりだったし主人も息子も大絶賛だったので、レシピ本の中から1つ1つレバートリーを増やしていきたいと思います。
金沢に 2020年10月12日 次男が受験を希望している大学を見にGOTOを使って金沢に行ってきました。 コロナの影響でオープンキャンパスもオンラインになっていますが、実際に行ったら人や街の空気を感じることができてとても刺激になったそうです。 写真は金沢にお住まいで糀料理クリエーターとして大活躍されている小紺有花ちゃん。実は主人の従姉妹なのです♪ 最近忙しさで肌荒れがひどくなった次男のことを相談して消化のしやすい食べ物や食べ方を教わりました。 簡単にできて免疫力も上がるレシピ本も頂いたので、今夜から母の愛情をたっぷり込めて作ってあげようと思います♪
割烹着 2020年10月09日 台風心配ですね。昨日から冷たい雨が降り続いている湘南です。急に寒くなり、着るものが見つからず焦っています。 寒くなると欲しくなるのが家事がはかどる割烹着。 後ろに結び紐がなく、かぶって着るタイプの割烹着です。 背中が開いていないのでお尻まわりも暖かく過ごせるところが良いところ♪ かぶりやすいようにゆったりとしたサイズ感で首回りも大きめにしているので、髪の毛を結んでいてもメガネをしていてもそのまま着られるところも着やすいポイント。 ぜひ今のうちに作って冬に備えてくださいね♪